Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20070709]
旦那のドラクエバトルロードの待ち時間に
気まぐれにやってみた
きらりんレボリューション(の、なーさんレボリューション)。
きらりんの声に萎えて今まで触ってなかったんだけど
なーさんがかわいくて
なーさんモードがあるならやってみようか、と。

↓なーさん
なーさん。

やってみたら普通の目押し系音ゲーでした。
リカちゃんに近いんだけど、リカちゃんより譜面が簡単で
当たり判定が微妙にずれているところが微妙でした。
そして、プレイする曲がランダムに決まって選べないのも微妙。

そしてそれ系のカードゲームにはつきものの
「カードだけ買う」モードはどうかと思う。
カードだけ買っても、プレイもしても100円だから
私はプレイをする派なんだけど
ゾイドでもドラクエでもその他でも
コンプ目的の人はカードを買いまくるらしい。うーん大人。
1回の単価が安いからといって騙されてはいけない。
10枚買えば1000円だ。

数回プレイしてコツつかんでめでたくクリアしたら
何かランキング1位とかになっちゃった。
調子に乗って隣の台の1位も頂いてきちゃいました。

三国志大戦もこのくらい簡単に
コツをつかめればいいのに、と
自分の偏り具合を恨めしく思います。

岩手に住むリアル音ゲー知人の皆さん(狭い呼びかけ)
記録塗り替えをワクテカしながら待っています。
女の子が群がるピンク色の筐体でプレイする勇気それだけですごい。
□ (≧▽≦) by 将門ちゃん

なーさん萌え(*´Д`) '`ァ'`ァ

2007-07-09(Mon) 19:33 | URL | #- [ 編集 ]
□ NoTitle by 真波

>将門ちゃん
なーさんかわいいね。
でもゲームが微妙。
あれ、音ゲーとしてはどうなんだろ。

2007-07-10(Tue) 16:36 | URL | #vJ15/QMc [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/851-c9b1dcd7
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。