□ by ヨシ坊
自分は鮑は使わない派です。 確かに鮑象を使えば手軽に勝てると思います。 ただ鮑を否定するつもりは全く無いですよ。
今使っている袁デッキがSR文醜が入っているデッキなんですが、はっきり言って強いです。 しかしながら周りからは『色物使い』と思われているようです。 ただそれは逆に嬉しいですね。
好きなカードを使う。 頑張って勝つ。 それでいいと思いますよー
余談ですが少し前に出たDVDの特典映像である有名覇王さんが 『自分はこのゲームに文句は無い。やれるだけで幸せ』 と、言っています。 ノリもあったかもしれませんが、この言葉は素直に好感が持てました!
ニコニコ動画にUPしてあったんで、ID持っているならURL送りますよー
2007-03-27(Tue) 17:58 |
URL | #wLMIWoss
[ 編集 ]
▲
□ by ミゴール
象さんについてはあまり触れたこともなければ扱いも下手なのでなんともいえませんが、大戦2が稼動した直後に比べればけっこう弱体化してるので象をデッキに組み込み勝てる人は尊敬に値しますね^^
戦女については賛否両論あるとこですが私も使用しない派です。 兄貴の日記にもありましたがプレイングスキル下がるであろうことは間違いないでしょう。 今は尖った感じのある性能ですがこれに頼りすぎれば、調整がはいり使えないものになってしまった時えらい目にあうはずですから。
私は2になる直前から今まで袁単デッキでやってますが、その中のキーカードである田豊に調整がかかるたび頭を悩ませています。 相手陣内で隙無きをかけて計略使わせて転進。 これを汚いなんて人もいますが、隙無きで士気5 転進で3いること考えれば序盤では行えません。 それこそ開幕のにらみ合いで上手く立ち回らないと士気6くらい溜まったタイミングで大徳でごり押しされて落城なんてこともよくありました。
序盤をいかにもたせるか、中盤でいかに士気差をつくり武力押しできるかという駆け引きが楽しくて私は袁単やってます。 隙無きの士気バックの上限は落ちましたがだからこそこの修正を受けても使う、苦悩しながらも頑張って勝つ。
これは象兵が弱体化しても好きだから頑張って勝つ真波さんと同じだと思います。 周りがなんといおうとも自分のこだわりは貫き通せばいいと思いますよ。
2007-03-27(Tue) 21:21 |
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ by 4
あの辺りのレスを見て、「胡椒さんぽいな」と思ってたんですが、まさか本当に胡椒さんとは。 なんだか感じ悪いなぁ、騎馬単スレの人馬騰叩きみたいだなぁと見てました。
まったりした雰囲気に戻りたいのは、みんな同じなんだと思います。 で、そのまったりした雰囲気を壊したのを鮑、もしくは鮑使いだと思ってる。
実際は鮑叩いてる人が一番雰囲気悪くしてるのにね。
技術で昇ってきたのに、それをデッキパワーで覆されるのが嫌なんでしょう。 それを選んだのは自分なのに。 「象の計略」じゃなくて、他国の馬の計略で勝つのが気に食わないんでしょう。 同じ「計略」なのに。
象やスレの印象を悪くされたくないみたいだけど、余計に嫌なスレになってる気がする。 選民思想には本当にうんざりですよ。
涼単スレの傾国とか騎馬スレの人馬騰とか・・ 蜀スレの鮑や他スレの呂布、魏スレの魏武みたいに互いに、周りの声など気にせず高めあってる方が、よっぽど清々しい。
2007-03-28(Wed) 12:19 |
URL | #Mtt6n1vg
[ 編集 ]
▲
□ by 真波
>ヨシ坊さん ヨシ坊さんの作るデッキっていつも個性的ですよね。 さらに強さも兼ね備えているなんてかっこいいと思います。 周りの評価はさまざまかもしれませんが、私は応援していますよー。
ニコニコ動画のID、昨日取ったのであとでURL教えてくださいな。
>ミゴールさん ミゴールさんは袁単なんですねー。 それなら田豊の調整のたびに悩むのも分かります。 相手陣内で~については、ぜんぜん卑怯じゃないと思うけど。
ちなみに、私、ミゴールさんが思ってるような猛者じゃないですよw まだ2州でしかも負けまくりで、今は馬の練習中だったりします。
>トロくん あのレス、私じゃないよ。 私が書くと荒れそうだもん。 326氏は私の言いたいことを全て言ってくれた!と感激してます。
象も馬も同じ三国志対戦のカードなのに どうして優劣をつけようとするのやら。
昔、殴る魔法使いの集会に行ったことがあってさ その集まりでもなんか変な空気が流れてたんだ。 「どうせ俺たち強くないし。あ、また死んだw」みたいな感じ。 どうして自分がやっていることに誇りを持てないのかな、とか そんなに卑下したり自虐的になったりして見苦しいなって思ったの。 あのときの空気と何だか似てた。
最近はイイ感じの雰囲気の蜀Wiki見たりしながら のんびりまったりと情報集めしています。 気分はすっかり蜀の人。
スレが荒れてるのはきっと春休みだからだと思う。
2007-03-28(Wed) 12:39 |
URL | #vJ15/QMc
[ 編集 ]
▲
□ by ヨシ坊
昨日ということはまだ見れないですかね? てか、今確認したらその動画消されていました・・・ かなり面白い動画だったのに残念・・・
またUPされているの見つけたら送りますー
2007-03-28(Wed) 19:08 |
URL | #wLMIWoss
[ 編集 ]
▲
□ 鮑対策は万全になりつつある by 象印
ちなみに私も鮑使ってませんが、それはお手軽に勝てるからとか、 今までの自分の努力を否定されたような気分からではなく、 勝てなくなってきたからという普通の理由です。
相手も人間である以上馬鹿じゃないから、対策は練られてます。 いまだに鮑が強いだの言ってる連中、恥ずかしいよ。
まあ、自分も槍息吹+兵法増援には、なかなか勝てないんですがね。 強いよ!強いよ!鮑強いよ!反則だよ~! ええ、わたくし、恥ずかしい人間です。
2007-03-28(Wed) 19:23 |
URL | #1gEqQxSw
[ 編集 ]
▲
□ む~。 by せきこうか
好きなカードを使ってこそ!ですよねw
カードの有無は別として、持ってるカードで自由にデッキ組んで戦って…。 そこに異論があるのって不思議な感じがします。
あんなに象をイキイキさせたデッキはなかなか見当たらないと思うんですけどね~w
2007-03-30(Fri) 13:54 |
URL | #tHX44QXM
[ 編集 ]
▲
□ by 真波
>ヨシ坊さん あら、もう消えてましたか、残念。 また面白いの見つけたら是非教えてくださいな。
>象印さん そう、相手は人間なんですよね。 だんだん対策は練られる、これも当たり前の話で カード1枚のスペックでいつまでも勝ち続けられる訳もなく あとは相性と中の人の腕だと思うんです。 象印さんが槍息吹に勝てるのを遠くから願っています。
>せきこうかさん うん、最後は愛ですよね愛。 好きだから使うでいいと思うんだけど。 どうしてデッキの組み方を人にどうこう言われるのか謎です。
2007-04-01(Sun) 19:31 |
URL | #vJ15/QMc
[ 編集 ]
▲
|