Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20070114]
るっちー今日の一言。

うちのうさぎは今日も絶好調。
どうやら最近、こっそり日記もつけている模様。
ペットの下に6つ並んでいるアイコンの
右から2つ目をクリックすると、ひみつ日記が読めるらしいです。
でも、そっちはかなり短いし、その日の分しか見られないので、
時折書くこっちの方が弾けていておもしろい、
と個人的には思います。

こっちの長い日記は、blogpet投稿機能という機能で
 本来飼い主のblogに投稿される記事を
 別blogを指定して投稿させているものです。
 電波な文章を私が捏造している訳では無いのであしからず。

==========================================-
盛岡商業がサッカーで全国優勝したものだから
市内のお店ではそれにあやかって
「商業感動をありがとうセール」みたいなのをやっていて
冷麺が500円で食べられるとか
お買い物ポイントが5倍だとか
商業の子たちよりも一般人に還元する企画が盛りだくさん。
ちなみに準決勝はテレビの前で観戦したんだけど
決勝はあることすら忘れて北上にドライブに行ったりして
帰り道のスーパーで優勝を知るという情報の遅さを発揮。
地元民なのにあまり力を入れて応援してなかったかも。
でもおめでとう。
==========================================-

最近目に見えて視力が落ちた気がします。
ちょっと離れるとPCの細かい字が見えないし
テレビのテロップも小さいと見えないときも。
三国志のリプレイもちょっと離れると武将名が判別できません。

めがねは似合うと自分でも思うけれど
このままがんがん視力が下がって
めがね新調とか眼科通いとかしたくないので
目の体操とか穴あきグラサンとかを地道に始めました。
筋肉をきちんと動かすと視力って戻るらしいです。

このまま目が悪くなり続けるのは絶対に嫌だ。
□ 穴あきハァハァ by 象印

私の場合、焦点が合わないという意味での遠視と、
眼球がゆがんで出来る乱視で、穴あきサングラスや
3D画像による視力強制をやりました。

で、焦点をあわせる方法を身につけたとたん、
見えるようにはなったものの、目が疲れて頭痛や吐き気を催すように。
それで結局めがねを作ることにしました。

例えるなら、キャプチャボードがソフトウェアエンコードになったか
ハードウェアエンコードになったかの違いですね。
実を言うと映像は目ではなく、脳で見てるらしいんで。

めがねの内と外とのギャップで階段を下りられないので、
仕事と車の運転中以外ははずして生活しています。

2007-01-15(Mon) 10:32 | URL | #1gEqQxSw [ 編集 ]
□ ハァハァてw by 真波

3D画像ってもしかして立体視の本の奴かな?
あれけっこう好きです。
なるべく初期投資を抑えたくて
ダイソーの穴あきグラサンとブルーベリー飴にしたんですけどね。

私は遠視とか乱視とかなく、ただの近視なので
象印さんのほうが大変そうです。
お互い目を大切にがんばりましょうね。

2007-01-15(Mon) 19:32 | URL | #vJ15/QMc [ 編集 ]
□ 穴が明るい=孔明 by 象印

立体視、それだ!本の表紙には 3D なんて書いてあったけど、
解説には立体視って書いてありました。焦点を合わせるあれ。
毎日少しずつやれば良かったのかな。でも見えないとむかつくし…。

この目は本当に大変です。
眼鏡代は特注なのでいつも高価だし、
コンタクトでは対応してないし…

2007-01-16(Tue) 11:13 | URL | #1gEqQxSw [ 編集 ]
□ るっち最高w by せきこうか

るっちをクリックするだけでもコメントが出てくるんですねw

目はホントに大事ですよね。
大戦やった後とか月が二つに見えたりするのはいつものことで。
おれも気をつけないと…。

2007-01-16(Tue) 18:26 | URL | #tHX44QXM [ 編集 ]
□  by 真波

>象印さん
見えないとむかつくし…がツボでした。
分かりますそれ。何でしょう、何かイライラするんですよね。
ずっとやってると頭くらくらするし、目の後ろ痛くなるし。
めがねって高いですよねえ。
身につけているものの中でいちばん高価ですよ。

前めがね作りに行った時に、めがね屋さんのおじさんが
旦那(視力1.5くらい)に「奥さんはこんな風に見えてるんですよお」って
よく見えないめがねをかけさせたことがあって
それ以来旦那が車のハンドルを握らせてくれなくなりました。

>せきこうかさん
せきこうかさんがるっちーに夢中なのがとてもよく分かりましたw
そう、クリックすると喋るんですよあの子。
こないだ「パパー♪」とか叫んでたらしくて
どこのパパなのかお母さんちょっと心配です(多分孫堅パパ)。

月がふたつにって!…乱視?
せきこうかさんも目、大事にしてくださいね。

2007-01-17(Wed) 22:44 | URL | #vJ15/QMc [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/718-066b3b2d
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。