□ by ヨシ坊
57点でした。20076位。
あなたは「ゲーム大臣」
これだけの知識があれば、たいていのゲーム好きの人間とは楽しく会話ができるはず。しかし、この先、もっと深く広い知識を得ることで、世界はさらに広がるだろう。 貴方がもっとも詳しいゲームのジャンル: ハードウェア 貴方がもっとも詳しいゲームの年代: 90年代前半を中心としたゲーム発展期
90年代前半って小学生時代なんですがね・・・
2006-11-24(Fri) 00:18 |
URL | #wLMIWoss
[ 編集 ]
▲
□ by もっち
わ、負けちゃった。ちょっと悔しい。
小学生時代の遊びの記憶ってけっこう残ってません? わたしの場合はドラクエ1~3とかFF1~3がそのあたりです。 今でもやりたいくらい好きなゲームは大体その時代のものです。
ちなみにこのテスト、高校時代の先輩のblogを見て知ったんですが 先輩85点とか取ってて「ゲーム将軍」とか呼ばれてました。 15問しか間違ってないのか…S先輩恐るべし。
2006-11-24(Fri) 10:10 |
URL | #vJ15/QMc
[ 編集 ]
▲
□ by ヨシ坊
小学生時代に遊んだことは物凄く覚えてます。 ドラクエ3をやったときの衝撃は今でも忘れません。 小学校時代に知ったドラクエ2の『ゆうてい~ぺぺぺ』のもょもとのパスワードを今でも言えますし。
てかあのテストで85点って・・・凄すぎ!!
2006-11-24(Fri) 12:08 |
URL | #etbfE.eg
[ 編集 ]
▲
□ by もっち
85点取った先輩のblogの記事 http://saqweb.jugem.cc/?eid=1126もょもとは名前から衝撃的ですね。何て読むんだか。 あのパスワード、わたしも言えます。懐かしいな。 あとは、ドラクエ1の最強パスワードも覚えててびっくり。 「てとらつえ~」って奴でした。 LV30のえにくすの呪文でしたが、実はあのゲームって 18くらいでクリアできちゃうんですよね。
2006-11-24(Fri) 13:57 |
URL | #vJ15/QMc
[ 編集 ]
▲
□ まだやってませんが by 象印
知り合いのゲーム開発者にやったか聞いたら 半分以下だったそうです。 私もちらっとのぞいたら難しいんでびっくりでした。
2006-11-24(Fri) 16:02 |
URL | #1gEqQxSw
[ 編集 ]
▲
□ by もっち
絶対むずかしいですよこれ。 ゲームの内容ならともかく、発売日とか分かんないですって! 開発者さんが半分以下なら51点でも悔しくない気がしますね。
アーケードゲーム分野も入ってれば結果は違ったかも。 音ゲーとか三国志とか。
2006-11-24(Fri) 16:23 |
URL | #vJ15/QMc
[ 編集 ]
▲
|