かつてモスでバイトしていたときに 一番好きだった限定メニューのピザドッグが 東北限定で今月20日から発売になった。 とにかくピザドッグは好きで好きで アンケートハガキに復活希望と書くくらい好きだったから 懐かしのピザドッグ復活がうれしくて 狂喜乱舞して食べに行ったんだけど…
冷めててとても不味かった。 セットのスープもオニポテも食べられたものではなかった。 チーズは溶けきっていなくてぼろぼろと落ちていった。 たぶんあの時何を頼んでも同じレベルで 一番おいしいのは冷蔵庫に入っているデザートとか ボタンを押すだけで出てくるジュースだったと思う。
店が混んでいたからかもしれない。 顔見知りだったから待たせても平気だと思われたのかもしれない。 ドライブスルー導入で店が忙しくて回らなかったのかもしれない。 バイトが誰か休んで忙しかったのかもしれない。
そんなのお客様には関係ないことだ。 少なくともわたしはそのように教わった。
バンズが焼けた合図の音がする。 焼けても捌けていなくて冷めていく。 ポテトをあげるタイミングを外している。 シェイクが溶ける。 フランクが冷める。 お客様に対する挨拶がただの作業になっている。
悔しかった。 こんな商品を出してお金を取る店になっていた事が悔しかった。 あのお店は好きだし店長の人柄も好きだったけれど もう行かないと決めた。 わたしはこれ以上がっかりしたくない。
|