昨日すさまじい物を見た。
夕ごはんの帰りに寄ったサティで
(クレープ食べに行った。カスタードクリームおいしかったー。)
ゲームコーナーに何気に立ち寄ったら
ポップンミュージック6曲設定100円。普段が3曲200円なことを考えるとすごい価格破壊。
連れがいたから待たせるのも悪いなと思ってやらなかったけど。
(第一6曲もレパートリーがありません)
先日TBを受け取った事がきっかけで
読者になったblogがある。
土居けんさんという方の
ドイケンブログ 妄というblog。
この人のアンテナの広さと鋭さが実に羨ましい。
ここでわたしの言う
アンテナというのは
色んな物に興味を持つ好奇心のこと。
本のこと、音楽のこと、インテリアのこと、小物のこと、食べ物のこと
本当に色々触れていて、読んでいて楽しい。
何だかわたし最近ノンアクティブに生きてるもんなぁ。
もっとこう、アグレッシブにさぁ。
ゲームだけじゃなくて色んなことに触れたい。
最近ちょこっと興味があるのはカナ入力。
今はローマ字入力なんだけど、カナ入力もマスターしてみたい。
あれって極めるとすごい速いって聞いたことがある。
すさまじい速さでゲーセンの
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドとか
ルパンとかを
びしびしびしとやってみたい。
技術でも知識でも何かを身につける課程がけっこう好きなので
練習してみようかな。