Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20050618]
キリ野さんのHPから
ミュージカルバトンなる物がまわってきました。
なんかうれしいわ。
おもしろそうなのでさっそく回答。
キリ野さんバトンありがとうございますー。

以下回答~。
・コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
いろんなフォルダにあるから合計むずかしいんだけど。
200Mくらい?もっとあるかも。絶対もっとあるってw

・今聴いている曲
ジンギスカン:めざせモスクワ
これはもう踊りたいくらい好き。激しいけど。
ジンギスカンを知らなかった28年間が惜しいくらい。
今カラオケで歌えるように歌詞の暗記中(会社から帰る道に口ずさむ)。


・最後に買ったCD
Jungle Smileの林檎のためいき
Jungle Smileは7、8年くらい前にバイトしてたときにゆうせんで流れてて
その頃から何となく好きなのです。
よく通る声と耳に残るメロディ、そして
けっこう核心をついてくる歌詞が好きです。


・よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
KOKIA:さよならは言わないで
これはとあるFlashで流れていて知った曲なのですが
KOKIAのCDには入ってなくて(あやつり左近のサントラに入ってるらしい)
何度も何度もFlash見てうるうるした覚えがあります。


ドラクエ4:海図を広げて
ドラクエ4の4章はとにかく話が悲壮でした。
薄幸の姉妹が祖国を後にして船に乗り旅立つ時の曲がこれ。
その後5章の主人公の受難に至るまで痛くて痛くて泣きそうでした。


FinalFantasy2:反乱軍のテーマ
ドラクエ4の4章よりもずっと悲壮感漂うFF2で
出発地点のアルテアの街で流れる曲がこれでした。
FF2と言ったらこれが頭に浮かぶほど好きです。


槇原敬之:revenge
マキハラの曲は歌詞が沁みるものが多いと思っているのですが
その中でもこの曲は特に強く刺さるものがありました。


L'Arc~en~Ciel:flower
ニュースのテーマ曲にもなったこの曲。
なんだか好きなんです。


・バトンを渡す5名
5人も思いつかない…どうしましょう。
とりあえずわたしの知り合いで一番音楽音楽した
ざりがに先生にバトンを渡してみようかと思います。
先生、多忙だったら無視してくれてOKですよ。
□  by キリ野

いきなりバトン渡しちゃいましたが、受け取ってくださりどうもありがとうです。ジンギスカン:めざせモスクワ とか、ナイスですね!(笑)

2005-06-18(Sat) 22:59 | URL | #JalddpaA [ 編集 ]
□  by もっち

>キリ野さん
バトンありがとうございます。
ちょっとびっくりしたけど
こういうのもなんだかいいですね。

他者とのゆるい繋がりがblogの魅力って
どっかに書いてあったけどまさにそんな感じ。

ジンギスカンはモスクワにつられて
アルバムまで買っちゃいましたよ。
聴いてみるとめざせモスクワとジンギスカン以外は
けっこうテンション低い曲でなんだか意外でした。

2005-06-19(Sun) 21:50 | URL | #vJ15/QMc [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/55-43f92282

もっちからのミュージカルバトンが来たので早速回答します。・コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量 もっぱらCD派の一条。音楽ファイルは、買った時の初期設定しかありません。自分の作曲したデータは全てCD-Rに保存してますし。音楽をダウンロードすることも、皆
2005-06-27(Mon) 17:27 | ざりがにセンセーション 
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。