Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20060217]
昨日久々に旦那とゲーセンに行って
三国志大戦を人がプレイするのを見てきた。

かっこいい人がいた。
真っ黒い服を着て、腕も足も指もすらっと細くて
そして何よりプレイがめちゃめちゃうまい美人。
普段わたしが「この人強い」って思う人たちが
彼女にぱたぱたと負けていくのを見た。

すごいなあかっこいいなあ。
思わずセーターやコートでぶくぶくの自分を見る。はあ。
もう一度彼女を見る。かっこいいなあ。

わたしもあんな風になりたいなあ。
見た目もプレイも。
あーかっこよかった。

見てて思ったのは、気合だけじゃだめなんだということ。
自分で考えてきちんとカードを動かして
状況をみながら臨機応変に動けないとうまくなれない。
今まで、落ちてくる矢印をただ無心に踏むゲームをやってて
それなりにできるようにはなったけど、
対人のゲームにおいてはどうしても「臨機応変」が重要になる。

何て言うのかな。
「こういうときはこう」みたいな定石がいくつか頭にあっても
「こう動かしたい!」みたいなビジョンが自分にないと
難しいのかも。
この手のゲームは初体験なので新鮮。

絶対うまくなってやる。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/332-ff9c13fc
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。