わたしがサイトを始めた理由って何だっただろう。 自分が日々感じていることを 誰かに向けて発信したい そんなことだっただろうか。 決して、自分の感情の掃き溜めにするためではなかった。 もちろんそういう人もいるだろうけれど。 まあ人それぞれ。遭えて否定はしない。 自分はそうでないと言うだけの話。
でも今のわたしは誰かに何かを発信できているだろうか。
最近毎日がつまらない。 喜怒哀楽に乏しい。 特に「喜」の部分。 昨日と今日の違いが分からない平らな日々を過ごす中で 存在意義が分からなくなってきた。 わたし自身の。このサイトの。 「つまらない」と言い続けることに何の意味がある。
以前のわたしはどうやって文章を書いていたのだろう。 過去ログを読むと今と全然違う。 自分で言うけど、あの頃はなにか ぎらぎらしたものをこの手に確かに持っていた。 サーバーが壊れて書けない頃に ひたすらものを書きたいと願ったことを思い出す。 書こうと足掻いて、自分の中から言葉をしぼり出し、 くだらない文章を垂れ流し 自分や他の人を不快にさせる今と全然違う。 こんなことを続けるくらいなら 何も書かない方がいいんじゃないか。 何より今のわたしは、書かないでいることに苦痛を感じない。
更新を休もうと決めたら、肩の荷が下りたような気分になった。 こんなに楽に決められることだったなんて知らなかった。
終わりのときを考えるのが甘美なのはきっと その先のことを思い煩う必要がないと勘違いするからだと思う。 実際には自分がいなくなっても 何かを途中で放り出しても、そのことで その「何か」に関わる人にずっと迷惑をかけ続ける。
だから、終わりじゃなくてお休み。 甘いかもしれないけれど。 わたしは必ず戻ってくる。
というわけで、しばらく更新を停止することに決めた。 自分の中から書きたいことがまた出てくるまで。 前手に持っていたぎらぎらを取り戻せるまで。 それがいつになるかは分からない。 明日かもしれないし、来年かもしれない。
------------------------------------------- 更新を休む前に書いておきたいことがある。 以前から考えていたこと。 病んだふりをするのはもうやめよう。 わたしは多分、傲慢なほどに心身ともに健康で 人の痛みなんか何一つ分からなくて でも理解者の位置に居たいから 「うんうん分かるよ」と分かるふりをしているだけだ。 そんな残酷な生き方はもうやめよう。 そんなのは失礼だ。あらゆるものに対して。
年の終わりにざりがに先生のライブを見に行った。 自作の楽曲を披露する彼はとても輝いていて わたしもあんな風に自分のやりたいことを見つけたいと思った。 帰り際に歌詞カードをもらった。 家に帰ったらその歌詞をここに書くことにしよう。
|