・野比のび太(ドラえもん)
ドラえもんに頼りっきりのぐうたらのび太よりも
大長編のがんばるのび太の方が好き。
・アバン・デ・ジニュアールⅢ世(ダイの大冒険)
アバン先生。あれは伊達メガネらしいけど。
強くて優しくてかっこいい。
連載時、メガンテの回には泣きそうになった。
・明智健吾(金田一少年の事件簿)
明智警視。あの自信たっぷりでナルシストでプライドが高くて
ちょっと嫌味なところがイイ。
・小暮公延先輩(スラムダンク)
表でも裏でも努力してそうでそれでいてまわりには優しそう。
ああいう地道な人に弱い。
・エッジ(B・B)
傭兵時代もかっこよかったけど、実業界でバリバリ活躍する
あの姿もイイ。
後ろからハローなんて言われたら倒れそうだ。
・牧野先輩(LOVE)
努力の人ってところでは小暮先輩に通じるものがあるんだけど
牧野先輩は野心も持ってそう。でも優しい。
あんな人が見守ってくれてたらうれしくて泣きそう。
・乾貞治先輩(テニスの王子様)
何考えてるか分からないマッドサイエンティストっぽいところがイイ。
でもペナル茶は絶対飲みたくない。
・デビット神父(LOVE)
普段ののほほんとしたところも好きだけど、
冷静になった時の目つきが鋭くてイイ。
・ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ(天空の城ラピュタ)
野望ギラギラのところや胡散臭いところがなんともイイ。
・ハリー・オード(∀ガンダム)
普段着のセンスが微妙なところがすばらしい。
・チク(スペクトラルフォース)彼のおかげでうちの軍がどれだけ助かっているか。
むしろそれよりもわたしは彼のお父さんが大好きだ。
・石田雨竜(BLEACH)ちょっと冷たそうなところとかプライドが高そうなところとか
妙にタイミングがよさそうな所がイイ。
・パレルモ(BittersweetFools)
なんか優しそうで和む。料理もうまいらしい。
・シュウジ(最終兵器彼女)不器用なりにがんばっている所がイイ。
・別紅飴理(Mr.FULLSWING)音瓶高校野球部のエースのべっこう君。
よくなくな~い?が最高。
・セバスチャン(ToHeart)

本名は長瀬源四郎。来栖川家に仕える執事。
セバスチャンは来栖川芹香が付けた幸せのニックネームである。
「セバス」ちゃんだという説もあり。
実は以外と肉体派。
長瀬一族はリーフ作品にかなり出てくる。
・宮本篤(彼岸島)
彼岸島という漫画に出てくる、主人公明の兄。
Wikipediaによると、頭脳明晰で運動神経抜群の青年らしい。
が、その実態は武器として丸太を好んで愛用する弟大好き兄さん。
この胡散臭さ、私のツボを刺激して仕方が無い。
・綿谷新(ちはやふる)先日初めて読んだ「ちはやふる」
子供時代の新に真波はもうめろめろです。
「自分のことでないと夢にしたらあかん」は名言。
もちろん高校生新もかっこいいのです。

カセットを探す姿もカワイイ。