先生に紹介状を書いてもらった先は消化器系の病院。
家に帰った昼頃に、病院に電話して確認してみたら
朝食べた量がほんのちょっとなことと(バターロール1個)、
結構時間がたっているので(朝の4時頃)
今日の15時頃であれば検査できるとのこと。
早速予約をして向かいました。
・病院に着いた!問診票を書き、先生の診察を受けてから同意書に記入をし
時間までのんびり待っていました(早く着きすぎたため)。
15時すぎに内視鏡の部屋に案内されました。
・ついにスタート!この病院では、胃カメラは
鼻から通すタイプなので
口からよりもオエッとなることは少ないと言われ、ちょっと安心。
さらに、鼻から通すタイプだとおしゃべりもできるんですよ、と言われました。
まず、
【胃の泡を消すお薬】なる液体を紙コップ半分くらい飲みました。
看護師さんに「あまりおいしくないですけど」と言われましたが
本当においしくなかった…ウッとなりながら何とか飲み干しました。
次に寝台に仰向けになるように指示を受け
軽く肌がけみたいなものと紙エプロンをつけてもらいました。
何だかとても怖かったので、肌がけの下でなぜか
ポッケの中の携帯を握り締めながら【鼻の通りを良くするお薬】を左右の鼻に入れてもらいました。
「喉に降りてきたら飲み込んでください。おいしくないですが」との指示あり。
本当においしくなかったけど、たらりと降りてきた分をごくんと飲みました。
それから右の鼻に、小さい注射器で
【ゼリー状の麻酔】を入れてもらい
「喉に降りてきたら〜」の指示。
だんだん鼻と喉がじわっと痺れてくるような感覚のまま少し待ちました。
そして
【やわらかいチューブ】を鼻から通してみて、痛くないかを確認。
痛くなかったので、鼻にチューブを挿したまま
先生が来るまでしばし待ちました。
チューブにも麻酔が塗ってあるので、これからもう少し楽になるとのこと。
ついに先生が到着して胃カメラ開始。
横を向いてさっきのチューブを鼻から抜いて
先生が手に持っている長い長いカメラ
(さっきのチューブより太いんだけど!)を
鼻に通す作業が始まりました。
思っていたよりするすると入るわけではなくて
ただ、違和感とかオエッと感はほとんどなかったです。
でも、
かなり強引に鼻からぐいぐいと管を押し込んでいくので
けっこう鼻が痛かったです。
目の前にはカメラ映像が流れていて
私の食道とか胃とかがぐにぐにと写っていました。
先生が時折音を立てる度に一瞬画像が止まったので
多分写真を撮っていたのだと思います。
しばらくぐにぐにとチューブを引いたり押したりしていましたが
いきなりチューブを引っ張る動きが大きくなってきて
カメラがすごい勢いで後退していって
「もうすぐおわりですよー」と看護師さんの声がしました。
そしてついに私の鼻からカメラが抜けました。
看護師さんが鼻を拭ってくれて
「鼻血が滲むかもしれないので鼻をやさしくかんでくださいね」と
ちり紙をくれました。
そして、「先生の診察があるので診察室へどうぞ」と診察室へ案内されました。
・内面べた褒め診察室のモニタには、さっきの私の胃の写真がずらり。
1枚1枚クリックして拡大しながら先生が言うには
「すごくいい胃ですね、とても若くて健康です。この赤いつぶつぶがいいんですよ」と。
「これなんですか?」と聞くと「毛細血管です」とのこと。
よく分かんないんだけど、こういう風につぶつぶが見える状態なのは
とてもいいらしく、
「胃が若い」「胃が若い」を連呼していました。
なんかすごい勢いで私の内面をべた褒めされているんだけど胃が若いことの価値や、若い胃を作る秘訣とかはいまいち自覚がないので
ぽやんとした気分で説明を聞いていました。
胃が元気なら、この数ヶ月の体調不良の原因は何なんだろう。
この間行った産婦人科でも何の異常もないって言われたし。そんなことをぼーっと考えていました。
さらに先生は、渡したお薬手帳と、主治医の先生の紹介状を読んで
今処方されているお薬もいい感じだと太鼓判。
新たに胃の動きを良くするお薬を追加するので
今飲んでいるお薬と一緒に飲んで様子を見てほしいと言われました。
今日の結果は主治医の先生にお手紙を書いて送ってくれるそうです。
・おなかがすいた!とりあえず空腹で気持ち悪かったんだけど
食べ飲みが解禁されるのは16:30だったので
それまで少し時間を潰して
ミスドに寄ってドーナツ食べて帰りました。
やっぱり温めたハニーディップはおいしいなあ。
今日は私がんばったから2個食べちゃうよ!
・そして夜今(20:30頃)はもう喉と鼻の違和感はすっかりなくなりましたが
夕方くらいまではずっと、右の鼻からじわじわと鼻血が湧き出てきました。痛くないんだけど、気づくと右の鼻からたらりと。
そんな感じで私の胃カメラ初体験は無事に終わりました。
思っていたより気持ち悪くなくて、本当にほっとしました。
これなら定期的に受けろと言われても平気かも。
病院の雰囲気も、担当してくれた看護師さんもすごくやさしかったので
また受ける機会があったらこの病院に行こうと思います。
特に異常もないらしいので、
そのうち元気になればいいなあと思いながら
処方されたお薬を飲んで過ごすことにします。