Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20150811]
病院の待合室で読んだクロワッサンの特集が【腸活】。
その記事によると、腸の調子を整えれば、

お腹の調子がよくなって、
肌がきれいになって、
自律神経がいい感じになって、
セロトニンも分泌されて、
気分もいい感じになる

みたいなことが書いてあって(手元に記事がないのでうろ覚えですが)

最近お腹の調子も悪いし
もしかして私の腸、疲れてるんじゃないの?
と、腸活を始めてみることにしたのでした。

その記事で語っていたのは、タレントの松本明子さん。
松本さんは40年間便秘に苦しんでいたのですが
先生の指導の元で腸活にはげんでみたところ
宿便も排出され、悩みの元だった肌荒れも解消されて
気分も前向きになれて、とにかく毎日が楽しいのだとか。

なんかすごくいいことずくめでちょっと怪しいんだけど大丈夫なのかなあ…。

↓こちらの記事でも松本さんが腸活について触れています。
宿便4キロ!松本明子が明かす、“便秘ジゴクで暗い性格”を脱した腸活術 | 女子SPA!
松本さんの腸活



あまりキツイものだったり、怪しげなものならやめようと思っていたのだけど
やることが

・朝起きたらコップ1杯の水を一気に飲み干すこと
・1日1回はヨーグルトや納豆、キムチなどの乳酸菌の入った発酵食品をとること
・便意がなくても決まった時間に5分間便座に座ること



このくらいだったので、これならできるかなあ、と。
私、納豆とキムチは苦手なので、この部分はカルピスで代用することにしました。
以前読んだ他の記事やテレビの情報によると
乳酸菌は夜にとる方がよいらしいので
カルピスは夕ごはんの後に1杯飲みます。

もうひとつ、こんな記事も読んだんだけど…
宿便が消えた!「大根+梅干し」でカラダの中を大そうじする方法 | 女子SPA!
これはキツそう。



<食べ方>
1)大根の煮汁をどんぶりに1杯飲みます。
2)梅干しを食べて、さらに煮汁を「もう飲めない」くらい飲みます。
*早い方は、その時点でトイレに行くことも。
3)もう飲めない、というくらい飲んだら煮大根を食べます。
4)便意を催すまで食べ続けます(大根の大きさにより4切れ以上)



これ、かなりキツそう。
煮汁そんなに飲んだらチャプチャプになりそう。
この記事の方法を実行するのは躊躇しています。

まず今は、朝にお水飲んで、日中もお水飲んで、夜にカルピス。
これをゆるめに実行してお腹の調子を見てみることにします。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1970-313d1e15
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。