Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20140916]
9月になって少しずつ肌寒くなってきました。
毎朝顔を洗う水の冷たさに、秋を感じます。

この夏は、ヴァーチャル夏休みに参加しました。
ヴァーチャル夏休みというのは、このような企画です。

第6回 ヴァーチャル夏休みを開催いたします! #vana6 | 100 Wish List
参加させていただきました。



私の課題は「ドイツ語発音クリニック」の聴講。
今まで何度も聴いた講座だけど
改めてじっくりと聴いて、発音を磨く夏を目指しました。

聴講は基本的に通勤時と帰宅時。
仕事がある日に聴講し、全24回の講座を
3周することができました。
聴く度に新たな発見があったので
今まで何となく聞いていたのかも。





TwitterでRTされる他の参加者さんの取り組みの様子を見ると
私もがんばらなきゃ!という気持ちになりました。
嬉しいことに、私の呟きがRTされることも何度も!
私のマイペースの学習も、他の方の励みになっていたとしたら
それはとても素敵!

一番嬉しかったのは、この企画を通して
外国語を勉強するお友達が新しくできたことでした。

学ぶ言語は違っても、その姿勢や付き合い方はとても参考になったし、
目標に向かうキラキラした姿がとてもまぶしくて
前に進む力をもらったような気がしました。




おかげさまで、充実した楽しい夏休みを過ごすことができました。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1932-3ad8eea8
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。