ココスは初体験。
どんなお店なのかとまわりに聞いてみたところ
ゲーセン友達の鉄くんが絶賛していました。
「なにがおすすめ?やっぱりハンバーグ?」
「いや料理とか特に覚えてないんすけど」
「…?」
「ウォシュレットすごかったんすよ!トイレ行ってくださいトイレ!」「…料理はどうなのさ」
「知らねっすよ。トイレのことしか覚えてないす」
「…うん分かった、トイレ寄ってみるよ」
で、行ってみましたココス。
朝バイキング、おいしかったー。
とろとろスクランブルエッグもウインナーも実に私好み。
焼きたてのパンも6種類あったし、紅茶の茶葉もいっぱいあって選び放題。
ちょっとスパイシーなカレーも朝に食べたら目がぱっちり覚める感じでした。
やっぱりバイキングに来たら
パンとオレンジジュースとスクランブルエッグよねー、とか言いながら
がんがんおかわりをして大満足して店を出ました。
あ、鉄くんお勧めのトイレも見てきました。
うん、すごかった。
個室の便器と目が合った途端ふたがぷわーーーっと上品にオープン。
いや、便器に目とかないけどまさにそんなタイミング。
「ハァイ私トイレ。今あなたの目の前にいるの!」みたいな感じ。
自動でふたが開く便器は見たことあるんだけど、センサーのバッチタイミングがすごくて
歓迎されているような気分になりました。
毎週行くにはちょっと高いけど
1ヶ月に1回くらいは食べたいな
そう思うバイキングでした。