Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20120603]
私の大好きなキン肉マンの原作者
ゆでたまごの嶋田先生が執筆された
火事場の仕事力という本の
発刊記念トークショーとサイン会が
盛岡駅ビルフェザンで開かれるということなので
私、行って参りました!

情報を聞いてから整理券と本をゲットして
今日までの長かったこと…!
でもようやく今日先生にお目にかかることができました。

TwitterやFacebookで交流させていただいてはいますが
先生にお会いするのは初めてです。
先生も、盛岡にいらっしゃるのは生まれて初めてとのこと。
冷麺を召し上がったそうです。
盛岡人が冷麺と肉を食べるのにびっくりされたとか。
※盛岡人、ごはんの代わりに冷麺とか普通にありです

帰られる前に
じゃじゃ麺を食べてみたい、と仰っていました。
司会の方が、「お勧めのお店の情報があったら是非!」と。
これは是非お教えせねば!

トークショーは大盛り上がりで終了しました。
私は50分前に行って最前列をゲットしたのですが
開始時には立ち見や2階からの観覧も出るほど。
会場にはキン肉マンを始めとする超人たちのテーマソングが
でっかいボリュームで流れていて血が滾りました。
先生の色んなお話が聞けて楽しかったあ!

質疑応答の時間も楽しかった。
とある子供が「どの超人がいちばん好きですか?」と質問していて
嶋田先生はラーメンマン、中井先生はテリーマン、と答えていました。

出陣前に何とか名刺を用意できたので
twimeishiというサービスを利用させていただきました。便利!)
サインの順番を待っている間に名刺の裏に
私行きつけのじゃじゃ麺のお店の情報を書きました。

そして私の番がついに。
無事に名刺もお渡しすることができました。
先生がさらさらとキン肉マンの似顔絵と
私の宛名を書いてくださいました。
握手をお願いしたら快く引き受けてくださいました。
そしてその後、写真も一緒に撮ってくださってもう感激。
この写真は私の宝物です。

キン肉マンも来てくれたんだよ!
ゆで先生と

先生、盛岡まで来てくださってありがとうございました。
先生にお会いできて私とても嬉しかった!
□ NoTitle by 今日の名無し

お見かけしました(*^_^*)

2012-06-04(Mon) 09:10 | URL | #- [ 編集 ]
□ NoTitle by 真波

>今日の名無しさん
><見かけられていましたか、恥ずかしい…!
ということは一緒の会場に居たのですね。
トークショー、楽しかったですね。
子供に話すときにきちんと子供目線で口調も合わせてくれる
嶋田先生に感激した1日でした。

2012-06-04(Mon) 10:45 | URL | #vJ15/QMc [ 編集 ]
□ NoTitle by 水

同じく、お見かけしました。
先生と握手するときの、とても嬉しそうな様子がとても印象的でしたよ。

2012-06-04(Mon) 18:13 | URL | #mQop/nM. [ 編集 ]
□ NoTitle by 真波

>水さん
み、見られていたんですね…><
だって、すっごいうれしかったんです。
うわあ、はたから見てもバレバレのくらいだったんですね…
水さんも同じ会場にいらしたのですね。
素敵なトークショー&サイン会でしたねー。

2012-06-04(Mon) 18:59 | URL | #vJ15/QMc [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1780-b74760ee
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。