Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20120508]
就職活動はこの間の履歴書の結果が返ってくるまでお休み。
今週末までは待ち。

というわけで、昨日からドイツ語三昧。

昨日は朝から気分がよかったので
ひたすらドイツ語の例文をルーズリーフに書き写した。
4時間やっても飽きなかったのにはちょっとびっくり。
最近体力がなくてあらゆることをサボりがちだったから
何かに集中する経験がとても懐かしい。

今日は昨日書き写した例文を見ながらラジオの録音を聴講して
注意点や補足の書き込み。
集中して聴けるのは1日に2週間分(15分*8日)くらいみたい。
ほんとはもっと進めたいんだけど
頭に入らないし眠くなってしまう。
全部で96課あるから12日で終わる計算。
12日の間に時間取れない日もありそうだから2週間というところだろうか。
海の日までの計画だから何周かできるかもしれない。

短期集中して1個の事柄に触れる時間をガツンと取るのは嫌いじゃない。

どの講座の録音を聴いてみても
ドイツ語の先生はおだやかーにやさしーく話す。
「むずかしいと思われるかもしれませんが、まずはやってみましょう」
「そのうちできるようになりますから」
「いまはできなくてもだいじょうぶです」
もっとかちっとした、スパルタな先生を想像していたから
ちょっとびっくりした。

響きのかっこよさ、字面の素敵さ、お国柄などに惹かれて始めたドイツ語だけど
やってみると楽しい。かなり楽しい。
テキストを通してドイツの人の人柄やお国柄が分かるのもいい。
発音のルールがかなりかちっとしてるから
一旦決まりを覚えれば多分読む「だけ」なら
できるようになるかもしれない。
多分これから、名詞の性別やらむずかしい文法やらが
がんがん出てくると思う。
でも続けたい。投げたくない。

何でやるんだろう、って思うこともある。
ほかにやることあるんじゃない?って思うこともある。
この方法で正しいのかな、って不安になることもある。
正しいかどうかは分からないけど、続けてみよう。
終わったときに、今の私よりは少しドイツ語ができる私になっているかもしれない。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1765-42b3747b
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。