Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20120407]
Twitterの語学友達Marieさんの企画
「テキスト1冊仕上げてしまおう2012」に参加させてもらうことにしました。

いつも素敵な企画を立ててくれるMarieさん。
何度かご一緒したことがあるのですが
ほかにがんばっている方がいるということは
とても励みになるもので
私も何度も力をいただきました。

かといってガリガリとがんばるわけではなく
それぞれがそれぞれのペースでゆったりと勉強に取り組んでいて
適度なゆるさと適度な緊張感がとても好きなのです。
お勉強の内容も人それぞれ。

今までは韓国語で参加していたのですが
今回はドイツ語に手を出すことにしました。
テキストはこれ。今日届いたほかほかです。



「基礎のきそ」と銘打つだけあって
内容は本当に本当に基礎的です。
学生時代齧った授業よりはるかに基礎的なところから
噛み砕いて噛み砕いて説明してくれるのでとても助かります。

この講座、こんなこともあろうかと去年録音しておきました。
全96回、がんばってまずは1周を目指します。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1738-c6fa0bab
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。