Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20120331]
昨夜初めて「カリオストロの城」を見たので
寝る時間が遅れてしまい
起きる時間も遅れてしまった真波ですおはようございます。
銭形のとっつぁん、かっこよかったなあ。
そして昔のルパンの声、渋いわー。

昨日旦那に言われたのです。
「お前毎朝変な歌歌ってるよなー。」

朝勉でハングル講座を毎日15分*6回分聴いているのですが
オープニングとエンディングが好きな歌手の曲なので
ノリノリで一緒に口ずさんでいたのが
隣の部屋で寝てる旦那に丸聞こえだったようです。
しかも15分ごとに6回も。
やばい恥ずかしい。

「あ、ごめん。起こしちゃった?」
「まあ気にしなくていいんだけど」
「そう?申し訳ないね」

講座のテーマソングが好きなのはなかなかイイと思うのです。
その曲が流れると頭が勉強にシフトする感じ。
テーマソングがKARAのGoodDayだったときもこの感覚あったなあ。
アルバムで流れると「勉強しなきゃ!」ってちょっと思う。
パブロフの犬的なものなのかも。

そんな講座も残すところあと3日の朝勉で終了。
次は何を聴こうかなー。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1728-098baa11
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。