6月からNHKのまいにちハングル講座を聴き始めました。 1日15分という短さも集中力持続にはイイ感じ。 内容も今の私にはちょうどいい気がします。 テキストもただ読んでいるだけでも楽しい。 始まる時間も朝の7:15で、ちょうど聴ける時間だし。 夜の11:15からもう1回聴いて復習、そして土曜日の朝の再放送で再度復習。イイ感じ。
欲を言うと、録音して何度も聴けたら申し分ないかも。 ラジオとPCを線で繋いでタイマー録音、なんてこともできるらしいですが 私のラジオには端子がついてないんです>< 電器屋さんを見たら、最近のラジオは900円くらいで買える模様。 給料出たら新しいの買おうかな。
語学学習に特化したラジオで、録音もできるのがあるらしいんだけど お値段がちょっとお高い。 NHKのまいにちハングル講座、Podcastで配信されないかな。
|