耳勉強ばかりやっていたことが発覚したので
読みにも力を入れることにしました。
今回のテキストはこちら。
これを台所のスキマ時間に1日1ページ音読することにしました。
名づけて
台所でキッチン。
毎日のノルマは最低15分。
15分だと1ページ以上読めちゃうんだけど敢えて1ページしばりで
ひたすら15分間繰り返して音読。
文法的にも単語的にもまだちょっと難しいので
意味は日本語版の文庫で補完。
文庫版は何度も何度も何度も読んでいるので
韓国語版を読んでいても、何となくどの辺りなのかは分かるようになりました。
どうしても分からない単語については辞書を引きます。
単語の発音が分からないときは
google翻訳先生が読み上げてくれるそうです。
web翻訳はいつもnifty先生にお願いしているのですが
読み上げがとても便利なのでgoogle先生にも時々聞きに行っています。
1日1ページ必ず読むと54日掛かるようです。
(キッチン本編のみ。続編の満月と短編のムーンライト・シャドウは除く)
5月半ばまで早起きラジオと並行してこちらを進めます。