Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20120319]
私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム #5games

うしぎゅうさん記事が面白かったので私も便乗。
私が影響を受けた・ハマった5つのゲームです。
5つ選ぶのは意外と苦労しました。
選に漏れたゲームの中にも愛着のあるものがいくつもありました。

記事書いていたらゲームやりたくなってしまいました。
古きよきゲームには何かの魔力があります。

長いので追記で。



・FinalFantasy4CompleteCollection

FFシリーズは1~7とFFTをプレイしました。
その中でどれが一番好き、と聞かれると
2と4とFFTですごく迷います。
迷いに迷って決めたのがFF4。
決め手はカインでした。
幼馴染のローザにこっそり片思いしていたのに
親友のセシルとローザは両思いになってしまい
さらに、悶々ともてあます恋心をゴルベーザに利用され洗脳され
しょうきにもどった!とか言いながらまた洗脳され
GBA版で追加された試練でもさらに傷口をえぐられ
14年後の続編でもまだ吹っ切れない弱さを惜しげもなく晒す
そんなカインがとてもたまらないのです。
個人的にはカインが執着するローザの良さが全然分からないのだけれど
カインにしか分からない何かがあるのでしょう。

というわけで、FF4とその続編も収録されたFF4CompleteCollectionをおすすめ。

・DragonQuest5

DQシリーズは1~6をプレイしました。
その中でも1~3の所謂ロト3部作は
強く印象に残っています。
PS移植版がすばらしかったDQ4も捨てがたかったのですが
DQ5にしました。
決め手は大河ドラマのように波乱万丈な主人公の人生。
子供時代から親になるまでの長い期間をプレイすることによって
別の人の人生を生きたような気分になりました。
DS版では嫁候補が増えたらしいですね。
個人的にはマリアと結婚したかったんですけど。ヘンリーめ。

・TheNextTETRIS

テトリスなのに連鎖するとか
ブロックは重力の法則に従って落下するとか
連鎖の数に応じて対戦相手の画面が回転するとか
いろいろテトリスらしからぬ要素が満載のネクスト。
対戦ではスコアによって自動的にハンデが付与されます。
個人的には対戦系のゲームは苦手なんだけど
このゲームはバランスがとてもいいので
時折旦那と対戦プレイしています。
従来のお馴染みのテトリスも同梱された
TheNextTETRISデラックスも販売されていますよ。

・ヨッシーアイランド

色鉛筆や水彩絵の具で書いたようなふわっとした世界で
赤子マリオと一緒に旅をするヨッシー。
まるで絵本のようなかわいさと
適度な難易度にノックアウトされました。
これは私の中でスーパーファミコンのキラーソフトと言っても過言ではない!

・PATAPON2ドンチャカ♪

パタポンたちがとてもかわいい。
彼らの神様になる誓約書を書いてゲームが始まります。
彼らを導く快感はちょっとたまらない。
「さなポンさまー」と慕ってくる目玉生物の愛らしさ。
私がかみさまなんだからしっかりしなきゃ!と
変な責任感まで芽生えます。

ゲーム自体はPSPの○△□×の4つのボタンを
リズムよく押す音ゲーなんだけど
敵を倒すコマンドや進むコマンドを覚えて適宜入力する必要があるので
ちょっと頭を使います。それがまた楽しい。
パタポンたちが歌う歌もどこか力が抜けていてかわいいのです。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1610-02342c69
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。