Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20120319]
اَلسَّلامُ عَلَيْكُمْ
これはアラビア語で「こんにちは」を意味する
「アッサラーム・アレイクム」という言葉だそうです。
他の時間にも使えるとても便利な挨拶なのだとか。
コピペしたので間違っていたらどうしよう。
アラビア語は右から読むそうです。

안녕!
これは韓国語の「こんにちは」を意味する「アンニョン」。
アンニョンハセヨ、とか、アンニョンハシムニカとは違って
敬語がついていないので、意外とくだけた感じで使えます。
(「ヨ」の部分が丁寧語 「セヨ」「シムニカ」のあたりが敬語
  とりあえず語尾に「ヨ」がついていれば丁寧)

アラビア語は分からないんだけど
韓国語の読みのルールは、実はローマ字と一緒なので
ルールさえ覚えれば、発音だけならすぐにできるようになります。

↑の안녕の読み方をさくっと説明すると
ㅇ(文字の上側にあるときは発音しない。ア行という意味)
ㅏ(母音のa)
ㄴ(子音のn)
ㄴ(子音のn)
ㅕ(母音のyo 発音はjɔ 日本語のヨよりもちょっと口を丸く開けます)
ㅇ(文字の下側にあるときにはng 発音はŋ)
つなげて読むとannyong=アンニョンになります。

部品をバラバラにして一度ローマ字に直すと
何て発音するかが分かります。



何かうまく説明できなかったんだけど
記号にしか見えなかったものが「文字」として認識できたときは
うれしかったなあ。
今思うとあれが韓国語勉強のスタートラインだった気がします。


多分あの嬉しさと、いつか読みたい本があるという目標が
私の韓国語継続のモチベーションなんだと思います。

まだすらすらにはほど遠いんだけど、今日より明日は
もっとできるようになるためにがんばろう。
…寝坊したけどさ!

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1609-7418844c
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。