Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20120316]
ま、まじめじゃない記事も書きますよっと。




三国志大戦で自分の不器用さは思い知ったんだけど
「今度追加された勢力の毛利家さあ、全員メガネかけてるよ」
旦那のこのひと言で始めてしまいました。

カードイラスト見たら確かに全員メガネだ。
メガネかけてない人もゴーグルかサングラスかモノクルは着用。
メガネかけてる馬もいるよ…。なんというこだわり。

さっそく君主カードを作成。
名前は「別紅飴理」にしました。
飴って字があるとは思わなかったけど
ゲーセン行く前に調べたらあったので決定。
だってメガネだし。よくなくな~い?

旦那の所持カードからメガネカードを貸してもらい
とりあえず5枚デッキを作成。
馬と象しか使ったことのない人が
弓ばっかりの軍でがんばりますよ!

さらっとやってみた感触…馬の動きが全然違う。
タッチアクションむずいー。

とりあえず、旦那の友達に、余ったメガネカードで
いらないのあったらちょうだいとお願いして
(メガネ好きってだけで始めた初心者にはみんな優しい)
カード資産が貯まるまでのんびりすることにしました。

カード屋さんでレアやSRを眺めていたら
かっこいいカードを発見。

毛利家三本の矢でケニアデッキが作れることが判明。
特に一本目の矢の「毛利隆元」は
私が最近はまっているブラウザゲーで愛用している武将です。
2.5コストの馬かあ、使いたいなあ。でも高いな。
これ全部買うと8000円超えるのでさすがに購入はなしだなあ。
私のメガネ道楽にここまでつぎ込めるほど我が家は裕福ではないのです。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1600-3e0f74b4
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。