Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20110830]
どこかで読んだんだけど
日常不自由しない程度の語学力を身につけるには、約5000時間が必要
なのだそうだ。

5000時間って途方もない。
1日1時間勉強したとしても1年に365時間、10年以上かかる。

でも、時間でもノートでも
何かをがんばった経過を積み上げるのは嫌いじゃない。

手元にあった10mm方眼のノートの升目の数を数えてみた。
1ページに22*15=330
全部で36枚→72ページ 330*72=23760
23760/4=5940

勉強15分につき1マス塗りつぶすことにすれば
5940時間でノートが埋まる。
これは意外と楽しそうな予感がする。
全部埋まったら超嬉しそうだ。

何年かかるか分からない。
飽きっぽい私は途中で飽きるかもしれないし
塗りつぶしが終わる前にノートをなくす可能性も大だ。

それでも、やってみようかと思った。
最終目標は小説を自在に読むこと。

さしあたって、文法力がまだ足りてない感がひしひしとするので
もう一度ラジオ講座を振り返ってみようか。
明日からがんばろう。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1571-74c45209
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。