Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20110501]
韓国語勉強についての話。

前回春分の日企画を立ててくださったMarieさんが
また新しい企画を立ててくださったので
今回も参加することにしました。

今回のテーマはディクテーション。
ディクテーションというのは、いわゆる書き取り。
耳で聞いた言葉を紙に書くことらしいです。

私の韓国語習得の目的は読書なので
書き取り能力はあまり必要ないかもしれないんだけど
先日試しにやってみたらあまりにも惨憺たることになって
ちょっと危機感を抱いたので
参加してみることにしました。

スタートは連休明けらしいので
今は教材探し中。
この間まで書き写しをしていた
NHKのラジオ講座の会話文だと難しすぎて挫折しそうなので
もう少し簡単な教材を物色中。
できれば家にあるものを使う方向で行きたいところ。

以前問題集として1周だけ解いたことのある
この本の例文を使うことにしました。
【送料無料】文法から学べる韓国語

【送料無料】文法から学べる韓国語
価格:1,890円(税込、送料別)



これがうまく行ったら次はこちらにチャレンジする予定。
この本、発音はとてもきれいで聞き取りやすいんだけど
ちょっと早口なんだよなあ。


目標が決まるとやる気も出てくる。
やる気が出てくると勉強も進む気がする。
いつもきっかけをくれるMarieさんには感謝です。
お互いがんばりましょう。

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1552-b5ed642a

春分の日から1か月、すっかり気が抜けてだらだらと本を読むばかりの私。 それでもツイッターのタイムラインから刺激をもらって、今回は紙とペンをしっかり使った勉強がやりたくなりました。 せっかくなので、またツイッターでお仲間を募集しています。 題して、「毎
2011-05-02(Mon) 09:28 | Mandarin Note 
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。