TwitterでiTunesの好きな曲を1曲DLできるURL(先着2000名さま)を 運よくゲットしたんだけど
iTunes最新版にしろってエラー出た…。 やだもん、私はiTunes9じゃなくてiTunes7を使うもん><
9も使ってみたんだけどいまいち使い心地に慣れずエラーもがんがん吐くので いまだにちょと昔verの7を使い続けている状況。 何でだろう、私の環境が悪いのかなー。
そういえば先日会社の取引先の社労士に失礼なこと言われたっけ。
「あれ?今送ったファイル開けない?ワード何使ってんの?2003?」 悪かったな2002だよ。でもdocxは開けるように設定してあるし そもそも添付されてるのがワードじゃない文字化けした変なアイコンのファイルだから ワードのver以前の問題で、絶対添付ファイル間違ってるって。 しかもさ、ファイル送るなら送るで 相手がどんなverでも開けるようにって配慮するのが当たり前なんじゃね? って言うかさ、契約書交わしてる相手にタメ口使うなよ。馬鹿か? あなたはこれから立派な報告書を仕上げてうちの会社から金もらう立場なの。 ヒラの私にはともかく私の上司や専務にもその口調なのはどうかと思う。 「すみません、何か違うファイルが添付されているようなのでもう一度送っていただけませんか?」 「えー、いくら送っても同じだと思うけどねー、まあいいや送るわガチャン」 …電話は静かに切れ。 ※その後結局その社労士がぜんぜん違うファイルを添付していたことが判明 送りなおしてもらったファイルは無事に開けてめでたしめでたし
話それちゃったけど、アップル社も同じだと思うんだよ。 最新版のスバラシイiTunes使ってもらいたいのはわかるけど ロースペックで前のverしか動かないユーザーも大事にしてほしいな。
さてどうするかな。 DL期限10月までだからじっくり考えよう。
|