Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20100527]
ここ数日沈んでいて
うまく物事が考えられない。

人を羨んでいても何も始まらないのだけれど。

自分の作った歌をライブで歌う先輩
絵を描くお友達
まんがを描くお友達
ラジオで話すお友達

自分の中にがある人を私は羨ましいと思う。
私には発信できる種がひとつもない。

本を読むことは好き。
ゲームをすることも好き。
音楽を聴くことも好き。

誰かが発信した楽しさを分けてもらって私は生きている。
空っぽの私からは何も出てこない。
こんなの嫌だ。


   空っぽだから拒否されるんだよ。
   人からも、自分からも。



数年前、とあるネトゲに馬鹿みたいにはまって
休みの日は朝から夜までずっとプレイしていた。
仕事をしていても家にいても考えるのはそのゲームのことだけ。
家での会話も外での会話もそのゲームのことだけ。

ある日ゲーム内で知り合った人が盛岡に遊びに来てくれた。
当時の私は痛かったと自分でも自覚しているけれど
その人はもっと痛くて、失礼だけどそうなるのは嫌だって思った。
続けた先にその人にそっくりな私が見えて、
怖くなった私はそのゲームをやめた。
それ以来彼女とも会っていないし交流もいつしか切れた。

やめてからしばらくは、人に話しかけることができなかった。
天気以外の話題が私の中に全くなかったから
会話が続かない。人に話を振ることができない。
ゲームをやめて空っぽになったのか、
もともと空っぽだった中をゲームが通り過ぎたのか
分からないけど、ゲームだけの人になった自分が悲しかった。


もうそんな頃に戻るのは嫌だ。
それが何かは分からないけれど、私は何かを手に入れて
その何かを大事に握り締めて前に進まなければならない。
□ 管理人のみ閲覧できます by

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-05-29(Sat) 00:38 | | # [ 編集 ]
□ 管理人のみ閲覧できます by

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-06-01(Tue) 01:50 | | # [ 編集 ]
□  by 真波

>内緒コメントの方
メッセージありがとう。本当に感謝しています。
いつもありがとう。
迷惑ではないのです。落ち着いたらきちんとお返事を差し上げる予定でした。
遅くなっちゃってかえって心配をかけてしまったようで
重ね重ね申し訳ないのです。

2010-06-01(Tue) 12:34 | URL | #- [ 編集 ]
□ NoTitle by さかもと

らくがきしか趣味らしいものがない
(しかも、だれもよろこばれない)私には、
身につまされるお話でした。

でも、真波さんは、きちんと自分の気持ちを
文章に出来て、共感も得ることができるので、
それはそれは、すごいナニカだと思うので、
うらやましい限りなのですが・・・

ものづくりだけが、ナニカではないと思いたいです

2010-06-10(Thu) 09:36 | URL | #- [ 編集 ]
□ NoTitle by 真波

>さかもとさん
よろこばれてないわけじゃないと思うのです。
少なくとも私は楽しみにしていますし。

ものづくり以外のナニカ…えーと…うーんと…思いつかないけど
あればいいなあ。

コメントありがとうです。
少しずつ浮上してきました。

2010-06-10(Thu) 15:28 | URL | #vJ15/QMc [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://sakuramotch.blog11.fc2.com/tb.php/1459-4b37bc7d
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。