すき家に行った。
いつもどおり牛丼を頼もうとしたら
お子様メニューのおまけが肉グッズだったので心がぐらり。
「あの!これ、お子様じゃなくても注文できますか?」
「…!少々お待ちくださいっ!」
急いで奥に行く店員さん。
ごめん、ふざけてるわけじゃなくてまじめなんだ私。
「よ、よろしいそうです!」
「じゃあこれひとつー」
「お、おもちゃの番号は何番にしますか?」
「2番でお願いしますー」
「ジュースはどれにしますか?」
「オレンジジュースで」
「りんごジュースですね」
「あ、えーと、オレンジジュースで」
ごめんねバイト君。テンパってるの分かるよ。
でも私どうしてもこれほしかったの。
そして、かわいいサイズのお子様セットを平らげ
ほくほくとおまけのロビンマスクを手に店を出たのでした。
お子様セット、かわいいなあ。ごはんに旗立ってたし
うまい棒とふりかけもついてたよ!

ちなみに、おまけの指人形の種類は5種類。
1.キン肉マン 2.ロビンマスク 3.テリーマン 4.ウォーズマン 5.ラーメンマン
迷わずロビンを選んだけど、どれもかわいかったなあ。
さすがにまた頼むのは気が引けるからやらないけど。
でも、肉おまけって、お子様に需要ない気がするのは私だけ?