そんなことを思いながら徹夜でラグナロクをした数年前の冬が懐かしい。 あの頃は寒くて手袋はめてPCに向かってたっけ。 黒胡椒のプリの冬場の動きが悪かったのは手袋のせいですよー(嘘
今日の仕事が終われば3連休! あと1時間早く過ぎろー。
しかし、外すごいなあ。 シャーベット状とか言えばきれいだけど、ベシャ雪だよね。 10分の通勤の間に靴も靴下もびしょびしょ・゚・(ノД`)・゚・ 通勤用に長靴用意しようかなあ。 家に帰りたいけど、外歩きたくないなー。
夏よりも冬の方が服装は好きなんだけど (黒ストッキングとかコートとかパーカーとかマフラーとか手袋とか大好き) この寒さと雪は、生まれてから何年経っても慣れない。 もう明日から春でいいよー。
話は変わるけれど。 最近うちのブログの大昔の記事に1行だけコメントをくれる 見知らぬ人が増えた。 どこから流れてきたのかも分からないし コメントを書くほどに何が響いたのかも分からないし 「おもしろかったです。またきます」だけだとレスにもちょっと困る。 URL書いてあるから行ってみたら、1個しか記事がないブログだったりするし 業者でもなさそうだし、害も今のところないから削除するのもなー。
私はこう見えてもけっこう人見知りなので、 マイミクとかマイ君主申請をするときにも かなり勇気を振り絞ってやってたりする。ほんとですよ。 知人の日記でも滅多にコメントを残さない。でもきちんと読んでるよ。 他の人は知らないけど、私が何かを書き残すときには「これは!」って思ったときなので 誰かが私の日記を見てそう思ってコメントを残してくれたのなら、 それはとてもうれしいことだと思う。 半ばあきらめてはいるけれど、私がものを書くのは、自分の考えを 人に理解してほしいことの現われだから。 これが好き!とか、こう思った!とか、こんなことがあったよ、とか。
ただ、何が響いたのかとか、どう感じてくれたのかが分からないと 私としてもお返事のしようがないわけで。 別に長いコメントを求めてるわけじゃないんだけど、うーん、何て言ったらいいのかなあ。
|