自転車の運転を免許制にしたらどうだろう。小学校くらいのときに学校で自転車のマナーとか教えて
チャリで公道に出る前には免許取らないといけない制とか。
中学に上がる前に免許取らないと、チャリ通ができないようにしてさ。
免許証不携帯は減点。
マナー違反も減点。
両耳ウォークマンも携帯使いながら運転も減点。
点数なくなったら免許取り消しで、再交付許可まで3ヶ月くらいかかって
その間自転車は使っちゃいけないとか。
しかも再交付に3000円ぐらい払うことにすれば、学生のお小遣いも厳しくなるから
ちょっと弁えるようになるんじゃない?
マナーを守らないと自転車に乗れないような制度になれば
みんな安全運転するんじゃないかなあ。
まあ、取締りの大変さとか、実装するコストとか、行政のどこが担当するとか
色々面倒そうではあるけれど
これで事故は減ると思うなあ。
達増知事、どうですか?←絶対読んでないし