夕ごはんはじゃじゃ麺。うまかったー♪
TOPのことばを変更。
今回は石川啄木の歌より。
かの時に言ひそびれたる 大切の言葉は今も 胸にのこれど
前の職場に行く途中に河原があって
(盛岡駅の近くにある「啄木であい道」という名前の散歩道らしい)
その道に
啄木のこの歌が彫られた歌碑がありました。
何の気なしに見てたその時は
「あー啄木も言いそびれて後悔してることあるのね」
とちょっと親近感を覚えたものですが
今改めて見ると深いなぁ。
で、今日ちょっと調べたんだけど
57577の短歌を3行にしてみた啄木はけっこう斬新だったらしい。
普通に文章や詩みたいに見えるんだけど57577で
何だか読んでて気持ちがいい。