ドラクエ3クリアしました。

したのは数日前なのですが、クリア直後から熱出して寝込んでいたので今さら。
あれからひょうがまじんを100体くらい乱獲して
無事にぼうしをふたつゲット。
ようやく金の冠を王様に返すことができました。
勇者の盾の洞窟、レベル上げが楽すぎてどうしようかと思った!
敵も味方も呪文が使えないので
怖いのは吹雪とか炎だけ。
メラゾーマもイオナズンもバシルーラも恐れることなく
賢者の石を使いながら、まったりとレベル上げができました。
気づいたら全員が呪文全部覚えていたので
もういいかなーと思ってゾーマに挑戦したら
さらっと撃破。
何度見てもドラクエ3のエンディングはすばらしい。
でも。
エンディングでまで「
かれのそうびしていた」とか何なんだろう。
公式で勇者ロト=男ってことだろうとは思うけれど
何のために女勇者でプレイしたのか…。
当たり前のように街中でも「オルテガの息子」って言われるしさあ。
それは置いといて。
ここ数日ドラクエ3ばっかりプレイしていたけど
珍しくゲームにどっぷり浸かった気分。
何か懐かしい。
次は何をプレイしよう。