最近鬼魂をやると狩場でフリーズする、とぼやいていたら
旦那に「巨商伝やらね?」とお誘いを受けました。
巨商伝というのはとあるネトゲで
数年前にプレイしたときには、パソコンのスペックが足りず断念した
ちょっと苦い記憶があるのです。
あまり乗り気じゃなかった私を動かしたのはこの一言。
「中国からはじめると象兵を雇えるよ」
もちろん速攻でインストールして中華娘で開始。
チャイナ服を着たマイキャラは、胸のサイズを気にしたセリフばかりしゃべります。

もっとほかの事を気にした方がいいかと。
さくっとレベルを上げて象さんを2体雇用。
朶思大王とか兀突骨とか名づけようと思ったら
象使いはやたらロリ顔でかわいらしい女の子だったので断念。

のしのし歩いて敵を踏み潰す象さんを想像していたんだけど
象さんどうやら遠距離攻撃っぽい。

象使いは扇を装備しているんだけど、いったいどうやって攻撃しているのやら。
いや、扇装備した象使いよりも奇妙なのは
木魚で攻撃する戦僧や
博多人形を投げて攻撃するマイキャラだ。
いったいこの世界の攻撃方法はどうなっているのだろう。
慣れるまでもう少しかかりそうだけど、象さんが何かかわいいので
しばらくプレイしてみよう。