10月の半ばからバレットジャーナルを始めてみて ずいぶん暮らしが立ち直ってきたように感じます。 バレットジャーナルについては本当に 私の生活への恩恵が大きくて 始めるきっかけになった Marieさんの本についての感想の記事も 近いうちに書きたいと思っています。 (バレットジャーナル練習してからと思っているうちに2か月)
立ち直った暮らしの中で一番うれしいのは 軽い運動をする習慣の復活。 朝に(できなかったときは夜に) オチョ、ピラティス、ベリーコンシャス、 シコアサイズ、トレーニングクロニクルを ほぼ毎日続けることができるようになりました。
どんなトレーニングかは細かいので省略しますが 通してやると大体30分ちょい。
それぞれのトレーニングの合間に スーパーでもらったレジ袋を 四角く畳むことを始めました。
レジ袋、たくさん溜まっちゃって面倒だったんだけど オチョ→たたむ→膝立て伏せ→たたむ→ クランチ→たたむ みたいにやっていたら 少しずつ四角く畳まれた袋が増えていって 片付くし達成感もあるし、で なんか捗ってうれしい気分。
今月から新たに 早寝早起き&朝読書 の習慣を身に着けようとしているのですが これはまだうまくいっていなくて いろいろ試行錯誤中。 早朝の仕事をしていたことが まるで大昔のよう。 今の時期は寒くて起きるのつらいけど もう一度早起き習慣取り戻したいなあ。
|