先日のてちょぷり祭りで
とてもいい刺激をたくさんもらったので
何か手帳を使って生活をより良くしたい熱がぶわーっと上がり中。
前々から気になっていた測量野帳なる手帳を買ってきました。

「がばた帳」と呼んでいます。
いっそそう書けばよかった。
今回始めたのはTodoリスト。
朝起きたら今日やることやりたいことをとりあえず書いて
無事に終わったら黒いペンでぴーって線を引いて消す
それだけです。
一日の最初に日付を書いて、
一日の終わりにできたことを見返して満足して
(できなかったら翌日以降に回して)
日付の区切りにかわいいデコラッシュのラインを引く
これでがんばった帳に記入するのがとても楽しくなり
書き込むためにいろんなことをするようになり
少しずつ部屋が片付いてきました。
色々終わってから、やった項目を書いて即線を引くこともあります。
何もできなかった日だと思っても
がんばった帳を見返すと、意外と線を引いてあって
がんばってるじゃん、って気分になります。
この手帳をお供に
もっといい感じに暮らせるようにがんばりたいな。