2016年も
メイジキメラのつばさと真波を
よろしくお願いします。
昨年の終わりからいろいろと
2016年にがんばりたいことを考えていました。
やりたいことを書き出してみたらいっぱい。
中途半端になるかもしれないけど
まずは始めないと何も始まらない。・바보読む
・毎日スクワット→回数決める
・楽しい手帳→内容テンプレ ペンどうする?
・万年筆カートリッジ使い切る→何に使う?
・カリグラフィー→テキストとペン買う
・フライレディ
・ヨガ→本かDVD用意
・毎日手帳を書く→開く時間決める
・やりたいことノート作って手帳にはさむ
・語学レベルアップ
・WordPressお勉強→dotinstall時間決める
・毎日スキンケア→時間決める
・お片付けノート
万年筆のカートリッジ、ブルーブラックだけで20本弱あるのを確認。
これを使い終わったらすごい達成感だろうなあ。
というわけで、普段使いの手帳やお片付けノートに
ブルーブラックインクの万年筆を使うことにしました。
書き出してみて思ったのは
時間を決める、回数を決める、ということの大切さ。
習慣にするには、きちんと、そのことをやる場所を
スケジュールの中に決めておかないといけないんだなと気づきました。
ただ漠然とがんばるって思ってても駄目そう。
今日はそれを決めよう。