7/26 (金)仕事に出かける前にいつものようにネットサーフィンをして
いつものようにTwitterで呟いたりお友達と会話をしたりしていたら
いきなり呟くことができなくなりました。文字を入力して、投稿ボタンを押しても
投稿内容が
ぱっと消えるだけで
タイムラインに私の投稿が流れないのです。
私はTwitterはTwitter公式サイトからではなく
ブラウザから使うクライアントの9washで呟いているので
その時点ではアカウントの異変に気づかず
「あれー、なんか調子悪いなー」くらいに思って
レスは帰ってきてからにしよう、と仕事に出かけたのでした。
帰ってきてからメールをチェックすると
AmebaのメールボックスにTwitterのお友達が送ってくれたメッセージが。
真波さんのアカウントが凍結されているけど?という内容でした。
Twitterでは連絡が取れないのでこちらに送ってくれたようです。
凍結?凍結って何?
慌てていつも使っているクライアントで投稿しようとしても今朝と一緒。
自分のアカウント状態を示す画面を見たときに
follow: 0 | followed: 0の文字が目に入りました。
0?
これはもしやひとりぼっちTwitter状態?私のタイムラインに並ぶのは、フォローしている方たちの
午前10時くらいまでの呟き。
もう夕方になっているのに朝の呟きまでで時が止まっていました。それ以降は誰も何も呟いていないのか、それとも
何かしらの原因で発言を取得できていないのかと思ったら
これも凍結のせいだったようです。
心当たりは全然無いけど、もしかして私何かやらかしてしまったのだろうか。
どうしたら戻るんだろう、そもそも元に戻るのかな。
今まで不思議なご縁でお話していた方々と繋がっていない自分が
とても心細く感じました。とりあえず何をしよう、と考え
FBとmixiで繋がっている方向けに
その時の状況を投稿しました。
その後、
Twitter 凍結などのワードで検索し、
↓のサイトを見ながら
運営に調査依頼と凍結解除申請をして
更に運営から返ってきた
自動返信メールにも返信をしました。
ツイッター 凍結解除方法は知っておくべき!本当に大事なのは、凍結解除後なんですよ・・・ | ツイッターマニア
マジ助かりました。このサイトがなければどうなっていたことか。そしてざわざわと気持が落ち着かないまま
仕事で疲れた足を休めるために足湯をしようとしたら
バスロマン入れすぎて
お湯が超鮮やかな緑色に。
かなり動揺していたようです。
いつもよりかなり贅沢な色の足湯に浸かりながら
まんがを2冊読みました。
その日はネットをしていても気分が塞いでしまって
何度もメールチェックをしたりTwitter画面を眺めたりしながら
諦めて寝ました。
7/27 (土)凍結判明の翌日の朝
フォローフォロワー数を確認してみたところ
follow: 0 | followed: 1になっていました。
以前私をフォローしてくださっていた方が
私の呟きが見られないなあと思って再度フォローしてくださったとのこと。
気にかけてくださったことに心が暖かくなりました。Twitter公式に行ってみたら
凍結されていますの表示が消えていた!早速呟いてみたら、
呟きがちゃんと表示された!でも、フォローもフォロワーも元に戻っていないので
完全復旧ではないことに変わりはない状態。
フォローフォロワー数が戻っていない旨を
運営に問い合わせて待つことにしました。
ヘルプによると、復旧まで48時間くらい待ってみてほしいとのこと。
呟きはできるようになったけど、まだ復旧じゃないなあ。
待ち遠しいなあと思いながら仕事に出かけました。
そして夕方に帰宅後。
Twitterをチェックしてみたら、
フォローフォロワー数直ってた!お友達からも復旧おめでとうの声が届いていました。
TwitterとFBに復旧の旨を報告し
(mixiはTwitter連携しているのでTwitterから流れる)
今回の騒動はとりあえず私の中では終了しました。
原因を調べてみましたどうやら、運営さんがスパム業者対策
張り切り過ぎちゃって、
全世界で冤罪凍結が多かったんだとか。
私の周りでもまだ凍結が解除されていない方がいて
その方の心痛や心細さを思うと他人事とは思えません。
たかがツールとは言っても、大切な人と繋がっている糸が
突然覚えもなく誰かにぷつぷつと切られてしまったような怖さは
もう二度と味わいたくないなあと思ったのでした。凍結された人すべてが、その人に原因があるわけではありません。
冤罪の場合だってあります。まだ凍結しているお友達や、私のお友達じゃなくても今回の件で困っている人が
はやく戻ってこられますようにと願ってやみません。