Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20121009]
数日前になりますが
来る冬に備えて
着る毛布を買ってもらいました。

HEATFACT着る毛布 ダークブルー | イオンのネットショッピング



売り場にはいろんな柄や長さがあったんだけど
いちばん魔法使いっぽい雰囲気漂う
一番大きいサイズの紺色をチョイス。
こんなにきれいな色や柄があるのに
魔法使いっぽさで選ぶ自分が結構好きです。

防寒目的がいつの間にか魔法使いコスプレに。

今年は夏が長くて秋が来るのがずいぶん遅かったんだけど
ようやく秋が来て、もうすぐ冬になりそうです。
昨日くらいから私も時々こたつのスイッチを入れています。
先日こっそり湯たんぽを使いました。

↓こちら 岩手県広聴広報課の今朝の呟き



さすが藪川。
盛岡市内にあるのに盛岡市とは別に報道されるいつもの寒さ。

このコスプレ衣装が本格的に役に立つのはもう少し先になりそうですが
今年の冬、パソコンに向かうのが楽しみです。
[20121009]
最近元気がない自分の充電期間の一環として
久々にドイツ語の書き勉強を再開しました。
※語学勉強は息の長い趣味だけど気力と体力がなくておやすみ中

NHKまいにちドイツ語講座「謎の女」のスキット書き写し

ドイツ語部分だけ書き写して
あとで読み返したときに分からない部分を調べる


書き写し用の万年筆のインクと
ルーズリーフ綴じる用のバインダーも買い足して、準備万端!

夏の間も耳ではほぼ毎日短時間でもドイツ語に触れていたんだけど
(通勤時間に単語帳CDを毎日1節繰り返し聞く)
目と手を使った勉強は久しぶり。

「謎の女」は春頃のウォーキング中に何度も聴いたテキストなので
写しているスキットは聞き覚えのあるものばかり。
ああ、ここの単語はこう書くのか、とか
この長いのはこう読んだような、みたいな
つながる感覚がちょっと楽しい。

ドイツ語は響きも好きだけど
文字の感じや文章の見た目、単語のカタイ感じがとても好き。

久しぶりすぎてやたら楽しくて調子に乗って
気がついたら半年の講座のうち半分の書き写しが終わってしまった。
このペースだと明日には終わってしまう。

終わったら韓国語も再開しよっかな。
なんだか久々に充実した気分。
[20121002]



今日の大発見。
大発見というか、ぐぐったら解説していたのですが。

どうやら3DS用のメモリーカードに
音楽ファイル(mp3形式でOK)をフォルダごと入れたら
再生画面が出てくる模様。
ここら辺はPSPと同じかな。

PSPだと速度変更、ピッチ変更、部分リピートがないんだよね。
ホールドしてても稀に変なボタンが反応して次の曲になったりするし。
ちょっとこれは試してみる価値あるかも。

さっきドイツ語講座を15分聴いてみたら
とてもイイ感じだった。

いつものmp3プレイヤーより重いんだけど
ポケットに入らない大きさでもないし
操作周りが充実してるのもイイ。

サウンド再生中も3DS内臓の歩数計って動くのかな?
さしあたり、近日中に晴れたら
ウォーキングのお供に連れて行ってみよう。

楽しみ!
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。