朝の手紙の書き写しは継続中。
時折くたびれてお休みしちゃって
前の日の朝の手紙になっちゃったりするけれど
その分2日続けて書き写し。
週に2回くらいお母さんの家に
ごはんを食べに行きがてら
発音を教えてもらっています。
どうやら私はㄴとㅇの発音が苦手みたい。
「発音悪くないわよ」とか言いながらも
ㄴとㅇの部分は良くもないらしく、何度も何度も繰り返し読まれます。
うーん難しい。
そういえばそのお母さんですが
週に一度、某町の公民館で韓国料理と
韓国語の講師をやることになったそうです。
最初は「
韓国語教室?私も行く!」と思ったんだけど
どうやら受講料を払わなければならない模様(当たり前)なので
受講料も払わずにごはんをご馳走になって今までどおり家で教わることにしました(最低)。
で、朝の手紙。
お母さん的に内容が深くて大ヒットしたようなんだけど
私には内容が難しくてちんぷんかんぷん。
これは、読みと単語を覚えると割り切ってがんばるべきだな。
内容が面白い小説でもお母さんの好みに合わないと
「嫌よ」とか言って教えてくれなそうだし。
そしてさらに問題が。
朝の手紙書き写しですっかりくたびれてしまって
そのほかの勉強が何だか手につかないという困った事態に。
希望としてはもっと音読に力を入れて
途中になっているテキストをさっさと理解したいので
今必死こいて単語帳に書き写し中。
単語帳に書き写して何度もめくって読むのが
しっくり来るようだ、となんとなく気がつきました。
で、その単語帳も、キリのいいところでやめると
続きに取り掛かるまで時間がかかることも分かったので(悪い癖です)
最初に表面の日本語だけがーーーーーっと書き写しておいて
後で裏の
韓国語を書くことにしました。
表だけかいてあって裏が白い単語帳をいつまでもほっとくわけにもいかないし。
同じ理屈で、書き始めたら続けなきゃという気分をよりどころに
朝の手紙の書き写しも続いているようです。
これがルーズリーフだったらあっという間に投げそう。非常によろしくない。
というわけで今日は
韓国語単語帳の表だけ書き写しにかかって
今4つ目の単語帳に取り掛かったところ。がんばろう。
感覚、捉え方は人それぞれなのは理解しているんだけど、それでも「評論家気取り」な人の高圧的な意見にはウンザリする。
好きなら好きでいいと思うの!
ただ、その人達は、良さが分からなかっただけなんだって。
アンチ二次創作BLだけど、それが至上な人も存在してるし。それと一緒じゃないかなぁ。
気にしない!わかってねぇなって思ってよう!