
なんか光の当たり方が妙な写真になった…
USB充電も魅力だし、軽いし、接触も悪くないからストレスなく聴くことができる。
ボリュームもかなり大きくできるから、本屋程度なら問題なく聴こえる。
操作もかんたん。巻戻し、早送り、ボリューム調節、一時停止しかないシンプルさ。
さすがにパチ屋やゲーセンでは無理だったけど、そこまで贅沢を言ってはいけない。
最近聴いているのは、
韓国語単語帳と、瞬訳
韓国語(初級)の例文と、
韓国語アニソン。
アニソンのラインナップは「セーラームーン」「聖闘士星矢」「キン肉マン」「アンパンマン」「魔法使いサリー」「るろうに剣心」「DR.スランプ」「名探偵コナン」「ドラゴンボールZ」などなど。
ネックストラップにつなげたから、出かけるときにはとりあえず首からさげて、
会社の行き帰りとそのほかお出かけ時、
古本屋立ち読み時(この夏は本当に暑くて避暑のために毎晩古本屋に通った)
などにつれづれと聴いている。
立ち読み時には能動的に聴くわけじゃないから、効果は薄いかもしれないけれど
耳が慣れてきたような気もする。
通勤時帰宅時にはぶつぶつと例文をシャドーイングしている。
帰り道に某高校の前を通るときにはちょっと恥ずかしい。
少しずつ分かる単語や例文が増えてきた。
ちょっと涼しくなってきたし、がんばろう。
ふにゃさんこれで相手が傷付きませんよ!