Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20090730]
ディアボロ
ディアボロって書いてるから
どんなキングクリムゾンな味かと思って買ってみたら

超濃いジンジャーエールだった。
って言うか、ジンジャージンジャーエールだった。
[20090730]
「黒砂糖いっぱいかかった、ちょっと硬いところがたまらない。
 いっそ、端っこだけの麩菓子があればいいのにな」

「あー分かる。あそこおいしいよね。
 じゃあさあ、アイスのふたの裏はどう?」

「いいね。安いアイスでも高級で濃厚な味がするよな」

そんなことを言う旦那は間違いなく私の旦那だと思った。
過去に書いたアイスのふた関連記事。
[20090729]
チワワ様最高。
立ち読みしてて吹くところだったよ!
正直今も思い出し笑いしそうでどうしよう。
変だなあ、彼岸島って、確かホラー漫画だったはずなんだけどなあ。

あの生き物にチワワと名前をつける雅のセンスと
「あれが…チワワ様か!」とか様つけて呼ぶ明のノリを生み出す力のある作者は
あと10年は楽勝で笑わせてくれるんじゃないかと本気で思った。

来週は明がチワワ様と戦う予定、多分。
どうしよう、来週もおもしろかっこいい。

ちなみにチワワ様ってこんな外見。一応ネタバレなのでほんのり隠そう。
人間よりでかい胴体と、胴体と同じくらいの頭を持つ二頭身の生き物で
顔が何故かなまはげ。
あれを見てチワワと名付ける雅の頭ってどうなってるんだろう。

[20090721]
長らくのご無沙汰ですが元気です。

最近の勉強はNHKのラジオ中心。
朝は眠いので、聴けなかった日は夜に聴くことにしています。
テキストの例文を読むごとに
薄い色鉛筆で例文の下に線を引く、という作業を始めました。
大体どの文も3回くらい読むことにしています。

100均で買った色鉛筆が薄すぎて、色がなかなかつかなくて困ります。
でも、濃すぎるよりはいいかな、と、割り切ることにしました。

あとは、通勤時に目に入る車のナンバーを
片っ端から韓国語で読む、というのも今日から始めました。
停まってる車は楽なんだけど、通り過ぎる車はちょっと難しい。
「いーさーさーおー」とか「ちるちるぱるくー」とかブツブツ言いながら
歩く私はちょっと変な人に見えるかもしれません。

目標は、反射的に数字が読めるようになること。
これに慣れたら今度は、「いーさーさーおー」じゃなくて
「이천사백사십오」と4桁で読んでみよう。
[20090721]

♪ちょっと恥ずかしげに
しかもかなり遠慮がちに
ここに貝柱がいる 貝柱がいる 確かにここにいる

目立つことを嫌い
ただ ひたすら地味に イイ味かもし出す
ここに貝柱がいる 貝柱がいる 確かにここにいる


日清のシーフードヌードルの貝柱は
もっと自信を持って自己主張してもいいと思うんだ。
むしろもっと仲間を増やして目立て。


カップラの中で日清のシーフードヌードルが一番好きな私はそう思うよ。

どうでもいいけど、日清のカップラのCMはずっとこんな感じで行くんだろうか。
ファンタとか白戸家みたいなシリーズ物になったらちょっと楽しそう。
[20090719]
気分転換とイメチェンと暑さのために髪を切りました。
30cmくらい切りたいなと思ったんだけど
そんなに切ったらワカメちゃんになってしまうので
20cmちょい切って、何とか後ろでさくっと結べるくらいの長さにしてもらいました。

行きつけのお店だと話が早くて助かる。
「ん、何?また1年くらいほっといてもいいくらいに切ればいいの?」
「んー、短くしたいんだけど、髪結ばないと上司がうるさくて」
「肩上でスポーンと切ると結べないよね」
「じゃあ適当にお任せで」

適当にお任せにしたら、やたら軽くなりました。
って言うか、髪がふわふわなびく感覚を久々に味わった!
前どんだけ重かったんだ私の髪。

切ったばかりの時には人の反応が気になるんだけど
そんなときに限って、行きつけの店に行っても知人に会わない会わない。
旦那的にはけっこう気に入った模様。
「俺、何で長いのにこだわってたんだろう」とか言ってました。

これで気持ちもすっきりさっぱり晴れるといいなあ。
[20090716]
おいしいケチャップを買ったので
最近はナポリタンばかり食べています。

↑このケチャップマジうまいの。
ポテトとかナゲットとかオムライスとか、数段上の味になるよ!

パスタを茹でて(ひとり分250gくらい。ちょっと多いけどキニシナイ)
油とちょっとのマヨネーズで炒めて
塩胡椒とケチャップかけてさらに炒めて
皿に盛った後にとろけるチーズを2枚かけて食べるのが
最近のささやかな贅沢。

250gもあるから、けっこうおなか膨れるんだ。
とろけるチーズが泣かせる。大好き。

運良くツナ缶または魚肉ソーセージがあれば
パスタを炒める前にそれらも炒めてパスタに混ぜると
さらにうまい。
具が何もなくてもケチャップとマヨネーズでコクが出て
何かイイ感じになる。

ちなみに旦那はその横で、冷製パスタになめたけとドレッシングを混ぜたものを食べます。
最近暑いから、ナポリタンより冷たいパスタなんだって。

つまりあれだ。
おなかすいた。

[20090716]
ミスマッチの妙!
ミッフィーと撫子ロックの融合なんてどうやって思いついたんだろう。
個人的に一番ウケたのは婆ちゃんの編み物w



EXPERTの足がけっこう面白いから時々プレイするんだけど

周りで大ブレイクしてるんだよね、この曲。
そりゃもう、ギタドラで全部この曲にしてみたりとか
DDRではとりあえず初っ端に選んでみたりとか。

私じゃないよ?私の周りだよ?

あああDDRやりたいもう帰りたい。

[20090713]
久しぶりに帰郷した友達がDDRに超はまってしまったので
お付き合いして私も一緒にプレイ。
DDR三昧の週末を過ごしました。
マッハは2人プレイでも100円4曲だからいいなあ。お財布にやさしい♪

1日で760kcal消費したらしいよ!数字見てびっくりした。
エアロビ約6時間分なんだとか。
そりゃ、汗も滝のように出るよなあ。
2リットルの水買っていったけど、終わる頃には無くなってたし。

そういえば。
知らない人に「いっしょにやりませんか?」って声かけられたっけ。
そんなこと滅多に無いから、楽しく遊ばせてもらいました。

全然上達はしなかったけど、いい運動になりました。
友達の次の帰郷(半年後)を楽しみに待とう。
超上達してオールAAAのカード持ってきたりしたらどうしようw
[20090701]
「歌ってみた」系は滅多に視聴しないんだけど
これは見てよかった。腹筋どうにかなりそうww

※↓音が出ます注意


トリッシュの毒舌っぷりに笑いが止まらない。
あまりの全否定、ミスタかわいそうすぎ><

ジョジョ5部、古本屋さんで何とか探して、
途中まで立ち読みしたら、予想をはるかに超えて面白かったので
購入を決意。…コンビニ文庫(中古)で1000円くらいで揃いそう。

あー早く最後まで読みたい。

▼追記の開閉

| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。