ようやく文法のテキストが終わりました。最後の方は駆け足で来ちゃった感が否めないので
書き写した例文の復習をしばらくしようかと思います。
さて、タイトルの辞書について。
韓日辞書ならお勉強の最初の方に買って持っているんですが
最近従妹とのメールのやり取りをするのに
「これ、
韓国語で何て言うんだろう」がちょっと増えてきたので
日韓辞書もほしくなりました。
昨日本屋さんをチラッと見たけど、心惹かれる辞書がなかったので
あとで他の本屋さんも見てみようかと思います。
最近しみじみと思うのですが
外国語で文章を書くというのは、意外にハードルが高い。
「書きたいな」と思うことがあっても、外国語で書くのがむずかしくて
ちょっとメールも滞ったりして、いつも反省しています。
私は従妹に手紙を書くときに、
そこら辺の紙に日本語の簡単な文で下書きをしてから
1文ずつ辞書とテキストを見て日本語の下に
韓国語を書いて
(この段階で分からない文法の日本語があったら、何とか分かる文に直します)
書き終わったらそれをワードパットに入力して保存して
それをメールにコピペして送る、という手順を踏んでいます。
このときに、日韓辞書がないから
「あーこれなんて言うんだろう」が頻発して
@nifty翻訳に頼ったりして、ちょっと敗北感に襲われたりします。
翻訳サイト、便利なんだけど、使うのなんか悔しい。
文法のストックが少ないので、従妹には意味不明な文章が届いているはず。
彼女はきっと私との文通で、行間を読む力が養われるのでは。
…もっと勉強しなきゃ。
언니가 보낸 한국어 편지는 나에게 기쁨을 준다今日もらったメールにこう書いてあったので、多分伝わってはいる…ようです。
よかった。
食べるのしんどいんだよね…。