Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20081228]
金曜日で仕事納めだったので
その後、旦那と旦那友達のさくっちと旦那弟と私の4人で
カラオケに行ってきました。
旦那とさくっちとは時々行くんだけど、弟とカラオケは初めて。
どんな曲歌うんだろうあの人、とか
私、歌下手すぎて引かれたらどうしよう、とか
気が気じゃなくて変な汗かくし、ほんのり震えまでくるし。

あまり親しくない人と行動を共にするときには
いつも必要以上に緊張して、テンションがおかしくなって
失敗ばかりするし、飯はのどを通らないし
私どんだけナイーブなのよと思ったんだけど。

普通にOKでした。
アリプロもサンホラもOKのカラオケは初めてだったのでびっくり。
※何せ周りにそれ系の人が心輝浪さんしかいないものですからw
とりあえずほっとしました。

私のアリプロ好き暦は案外短くて
2年位前に弟にCD借りたのがきっかけ。
その後大好きになって、怒涛の勢いで聴きまくったんだけど
よく、なんちゃってファンが嫌だって人、いるから
「なんちゃってファンが俺の前でそんな下手な歌歌うなー!」
なんて流れになったら(ならないとは思うけど)どうしようかと思っていたんだけど
むしろ向こうからアリプロ入れてきてびっくり。
続いて私が恐る恐るアリプロ入れたら
なんか普通にノリノリで口ずさんでいました。

なんだ、私歌ってもよかったのか。
ああよかった…。

その後4時間半くらい楽しくカラオケしました。
ほんと楽しかった。
ただ、下手だったことには変わりないので、あとでコソ連しようっと。
こんな感じに始まった冬休み、幸先いいかも。
[20081225]
mixiに限らず、SNSには紹介文というものがあって
つながりのあるマイミクなりマイ君主を
自分がどう思っているか、紹介することができるのです。
mixiでは、うれしいことに数人のマイミクの方から
私の紹介文を書いていただきました。

旦那と昨日話していて、マキシィのお友達の紹介文の話になったので

「じゃあ私のマキシィの紹介文で、
 気立てが良くて美人でやさしくて、俺には過ぎた嫁です とか書いてw」

と言ったら、話の途中で吹かれたんですけど。
私そんなにおかしいこと言った?
不本意だなあw

[20081219]
うちの母親が事故るのはここ数年で3回目。もっとだったかもしれない。
前回も今回も、信号待ちで止まっているところに後ろから追突されたらしい。

「お祓いしてもらった方いいんじゃないの?何か憑いてるんじゃない?」
「お母さんももう年なんだから、運転控えた方がいいんじゃないのお?」
「またきっと事故に遭うから運転しない方がいいってあんたからも言ったら?」
「3度目の正直で、もう事故なんか起きないに決まっていますから安心してくださいねー☆」
「やっぱり年齢に9がつくのは良くない年なんですよお」

ちなみに上3つはうちの職場のDQN上司2人の発言で、
下2つは母の盲目的なファンのもの。一般人なのに何故ファンがいるのか。

真顔でそんなことを言う輩は馬鹿ではないかと本気で疑いたくなる。
年を取ると後ろから追突されるなんて初めて聞いたし
事故が起きない確率なんて0ではないのだ。
年を取って危険運転してるから事故ったと言われれば仕方がないけれど
彼女は普段から安全運転しているし、赤信号で後ろから追突されてそれはないと思う。

絶対って言って事故にあったら責任取ってくれるのかと。
歩いてたって車に轢かれる人もいるし、
家に閉じこもっていても車が突っ込んできたりすることもある。

とりあえず今回の事故は軽くて、車にもほとんど傷はついてなかったし
同乗していた母の友人も無傷だった。
が、母はとにかく体が痛いらしく、落ち着くまで数日間入院することにしたとの事。
普段はドライな娘の私だけれど、しょぼんとしている母を見ると
やはりかわいそうだなあと思う。
事故に遭ったことにも、体が痛いことにも、周りに馬鹿しかいないことにも。

「やっぱり一人暮らしだと大変だからお父さんと復縁すれば?」とか
「将来はひとり娘のあなたが面倒見なきゃならないのよ?」とか
外野は無責任にいちいちうるさい。
他人の離婚や復縁を勝手に決めるのもおかしいし
私だって好きで一人っ子なわけじゃない。
どうしてこう、人の気持ちとか都合まで勝手に決めるんだろう。
馬鹿みたい。
別れるのも付き合うのも決めるのは当人同士のはず。
娘が口出ししないのに他人がどうこう言うのは変だよ。
お父さんはお母さんの都合のいい人形じゃないんだよ。
嫌いだから別れたいって別れて
やっぱり生活に不便だから一緒になった方がいいかも、とか
失礼だと思わないのだろうか。

[20081218]
ある日突然うまく起動しなくなったからって
鬼魂アンインストールしたら
それ以降再インストールできなくて、プレイできず放置中だったんだけど

鬼魂超やりたいーーーーーー。
コントローラ持ってかちゃかちゃ動かしたりぴょんぴょんジャンプしたりしたいーー。

何か、うまくアンインストールできずに、ゲームの情報が中途半端に残ってるぽいから
きちんと消せば多分入れれるとは思うんだけど
あとで試してみようかなあ。

WLOは放置可能ゲームなので
放置しながら他のゲームをプレイも可能。
ギルメンはTWやってるっていうし
私もWLOで放置しながら鬼魂やって杖で敵をがんがん殴りたいーーー。

って言うか、操作忘れてるなあ。
今ログインしたら相場も思いっきり変わってそう。
サンタ服着てたから、もう1年になるよなあ。
確か最後にログインしたとき買った1.5M級のレアが
750kでも売れ残るような不良在庫になっていた覚えが。


追記。
再インストールも無事うまくいってプレイをしてみたんだけど
なぜか操作性が激悪になってて移動も攻撃もままならなかったので
泣く泣くアンインストール。
残念。
[20081218]
PS2の聖闘士星矢でやさしく操作を教えてくれるムウが大好きさ☆
おひつじ座に生まれてきてよかったー。

大戦の話。

メモ用紙に地元ライバル(勝手に認定)を列挙してみたら11人いたので
心輝浪さんが帰省してきたら12人目に(勝手に)エントリーして
黄金聖闘士戦よろしく挑んで行こうかと張り切っています。
…そのうちに。
(勝手に)ライバルのデッキ内容も、桃園、求心、飛天、呉バラ、苦楽、漢軍などなど
本当に各種揃っているので、すごく楽しみ。
あー、麻痺矢いないけど、麻痺矢とは対戦したくないから別にいいやw

(勝手に)ラスボスはパセリさんだよ!ハードル高すぎだよ!
勝てる気しなーい。

ちなみにこの間、全武将が人妻さんに挑んだら
人妻さんの7枚女性単にあっさりやられました。
5枚神速で槍なしにやられるとか、私どんだけ弱いのー。
知力8の水計で知力4が残るとか何それ・゚・(ノД`)・゚・
人妻さんには後でリベンジしよう。

[20081216]
ししゃもちゃんやトロくんは覚えてると思うんだけど
その昔私は「足!HiWizの足!」という感じで
足フェチっぷりをアピールしてたのです。

自分ではロールプレイだと思ってたんだけど、足好きは素だったみたい。
昨日うっかりやっちゃった。

きっかけはギルメンがチャイナ服を着て猫に騎乗したときに発した一言。
「チャイナで騎乗すると足がきわどいよね」
「どこ!チャイナどこ!」
「○○さんモチツケ」

その後、ギルドでチャイナ祭が勃発して、ギルメンがみんなでチャイナ服を着用。
うちのギルドは女の子キャラばっかりなので、チャイナ天国が。
いや、マジでかわいいんだって。ドット絵侮りがたし。

次の集会時にはみんなに色違いのチャイナ服配るんだって。楽しみだなあ。
…でもその日、行きたくもない忘年会だ…ゆく年よりも上司を忘れたい…。

[20081216]
大戦の腕を上げるために
無茶を承知で全国に挑むことにしました。30戦ほど。
やるからには勝つつもりだし、負けてもただじゃ起きない。
マニパラ全つなぎくらいの集中力と気合で挑もう←微妙な例え

10品ラインに初心者はほぼいないと見た。
似非初心者の集うサブカ天国で私はどこまで行けるか。

デッキは悪くないはず。あとは腕。
行ける手ごたえを感じるくらいになったら
ホームの知り合いに片っ端から挑む予定。

一方的にライバル認定している人は片手の指では足りないくらい。
待ってろよー。
絆DXにみんなが夢中の間に上手になってやるからー。

とりあえず給料が入ってからの話だけど。
[20081215]

国民はキムヨナ選手と浅田真央のライバル対決に高い関心を示しています。

これ、今朝のニュースで流れた韓国のスポーツニュース。

へー、日本の選手は呼び捨てにするんだ?
テロップにはきちんとどっちにも選手って書いてあったけど
きちんと聞いてれば分かるよ。
韓国語と日本語は文法的に似てるし。

お国柄なんだろうけど、何だかやだなあ。

追記。
日本ではどうだろう、って考えた。

「真央ちゃんとライバルのキムヨナが対決するんですね」とか
普通にワイドショーで喋っている図が頭に浮かんだ。
ヨナちゃんと呼んでいるのは見たことがない。
ニュースではどうだったかちょっと思い出せないけれど、これじゃ
向こうだけを非難することもできないなー。

スポーツ選手のちゃん・君付けはどの段階までなのかな。
私の乏しい記憶では、荒川静香さんのことをしずかちゃんと
言っていた様子は見当たらないので、ハタチくらい?
でも、卓球の福原愛選手は未だに愛ちゃんって呼ばれてるし
どうなんだろう?
[20081215]
久々にイレブンに行ってポップンの台見たら
クレジットが3つも入ってたので
嬉々として3回プレイ。
ふと横の太鼓見たら、こっちも2クレ入ってました。

ここまでがいい話。
この下はそんなによくない話。

▼追記の開閉


[20081212]
まだ治ってないんだけど、ずいぶんましになったので今日は仕事。
明日からの週末で治さなきゃ。

食欲がないのでふらふら。
ご飯を作る気力も無い私を見て、
旦那がイオンのうどんを食べに連れてってくれました。
ペッパーランチとかすき家とかの匂いには惹かれるんだけど
食べようという気持ちになれないのが悲しすぎる。
治ったら肉をがーーーっとおいしく食べるって決めた!

ここのところ、素うどんばっかり食べてます。
うどんもいいけど、今何よりもおいしいのはみかんの缶詰。
何か体がふわふわと軽くなった気がします。
3kgくらいやせてるかも?

やせなくてもいいから早く元気になりたい・゚・(ノД`)・゚・
[20081209]
またWLOの話。
私がメインで使っているNPCのクリフは、他の鬼強いNPCフリード加入時に
死亡フラグが確実に立つこともあり、育てている人ほぼ見かけないんだけど
声とか見てくれがかっこいいので愛用しています。

どれくらい見かけないかと言うと、うちのギルドの14人の中で
育ててるの私だけだったりするし
道端でクリフを見かけたらいいことが起こりそうなくらいの遭遇頻度。
みんなもっとクリフ育てようよ!とギルメンに薦めたら
「うちでは○○さんがオンリーワンだからいいのですよw」と言われる始末。

声はハリー・オードの中の人。
ドギー・クルーガーって言った方がいいのかな?
無駄に熱くてかっこいいです。

で、このゲームは無駄に声優が豪華なんだけど
この間仲間にしたおっさんNPCマゼランに、まだ声が実装されていない。
声どころか、公式ウェブサイトで紹介すらされていないので
隠しキャラ風味だったりする。
もちろんおっさんスキーな私としては育てる気バリバリ。
ギルメンと、マゼランの中の人候補についての会話が弾む弾む。

「若本さんなら使おうかなー」
「やっぱ渋い声がいいよね」
「高い声だったらどうしよう」←さかなクンみたいな?とか思った
「消します」←効果音を消してプレイできます
「池田秀一とかどうかなあ」
「シャアきたー!」
「ぼうやだからさ、とか言ってほしいね」
「って言うか、ハリーいるならシャア来てもいいよね」
「マゼラン大人気だなw」
…大人気なのは中の人候補。

他にも子安さんとか釘宮さんとか有名どころがいっぱいいるこのゲーム。
今キャンペーン中で、抽選で緑川光ボイスのメイドロボが当たるよ!
…イラナイw

[20081209]
真波は糸鋸刑事と須々木マコちゃんのその後を生暖かく応援しています。
糸鋸刑事、いいなあ。

[20081205]
夜空の~向こうには~ボーナスが待っている~♪

なんて言われても、ここ数年ボーナスなんてもらってないなあ。
あーボーナス超ほしい。

[20081204]
「のど渇いたー。なんか飲む?俺お茶」
「じゃあ私これー」
「お前すごいうれしそうに持ってきてるけど、それ不味いし」
「ひと口飲む?」
「イラネ」

けっこう好きなんだけどな、NUDAレモン&トニック。
安くてお財布にも優しいよ?

[20081204]
すき家で肉キャンペーンをやっている情報が入ったので
この間に引き続き、また行ってきました。
たいちゃん、いつも肉情報ありがとう♪

いつの間にかバジルトマト牛丼が姿を消していて悲しい。
あれ大好きだったのに・゚・(ノД`)・゚・

肉キャンペーンにちなんで、闘将!!拉麺男のDVDチラシがレジ横に。
あれ、一応読んだけど、アニメはノータッチだったんだよなあ。
みんな、肉本編に対してゆで理論ゆで理論言うけど
闘将!!拉麺男だって相当なものだよ?と私は思うのです。
仲間はドラゴンボールばりに生き返ったりするし
敵の弱点が10年前に背中にくっついたままの枯葉とかアリエナイ。

テレビで放映されている、すき家の肉キャンペーンCMも見ました。
前回のCGもいいなって思ったけど、今回のアニメ調もイイネ。
でも、ふと気づいたんだけど、テリーいないよね?
もしかしてMクドナルドとかMスバーガーとかLッテリアあたりから
オファーきてるのかなあ。
「ユーは牛丼、ミーはハンバーガーをPRしよう」的な。
でも、テリー、いつもミーミー言うけど、そこはIだろ。
[20081203]
ゲーセンで最近ご一緒することの多い
大人の雰囲気漂う酔狂先生が
ちょっと年下だったことを知った衝撃といったら
夜も寝付けないほどだったりw

あー、別に老けてるって意味じゃないですよ?
落ち着き落ち着き。

大人になってから知り合った人って
きっかけがきっかけだと、年齢聞くタイミング逃すのは私だけですか。
共通の話題があればいくつでもいいや的な空気も漂うし。

いいなあ大人の落ち着き。
私もほしい。

そんなのほしいって言ってるうちはずっと子供なんだろうなあ。

[20081202]
私のパソコンでは「めん」を変換すると真っ先に「麺」が出る。
どんだけ私、麺好きよw

持ち主に似るってこういうことなのかな。
[20081201]
激しく私信なんだけど
もう声も届かない、メールを出すこともできない友達に
伝えたいこと、話したいことがいっぱいある。

名前だけで買いそうになったPSPの不如帰・乱というゲームの話とか
思わず泣きそうになったアルファのヒッキー関連の話とか
人体実験は今後どうなるの的雑感とか
貞子祭を楽しみにしていることとか、本当にいっぱい。

本当に言いたいことを言おうとしたときに、相手はもう近くにいない。
求めすぎると離れていくって知るのは、いつも離れた後。
2年前に知ったはずなのに、どうして私はこうも愚かな振る舞いを繰り返すのか。
私はあなたにも、他の誰かにもやわらかい心を残したまま
抜け殻のように毎日を送り続ける。
とても淋しいです。

人との距離を取るのが絶妙な人が羨ましい。
ちょうどいい距離を私に教えてほしい。

[20081201]
大好きだった店への足が遠のいたのはそれなりの理由がある。
表向きは金がないからなんだけど
お金があっても余り行く気がしなくなったのは否定できない。

他の人の好意を当たり前だと思う傲慢な人は何故存在するのだろうと思う。
誰かが自分に対して何かをしてくれるのは
決して当たり前なのではなく、その人の気持ちや好意によるものなのに。

ゲームズイレブンのサイトのBBSに最近書かれた事柄について
思うことが山ほどある。

音ゲーやビデオゲームが100円で2回プレイできることに感謝もせず
絆プレイヤーだけ優遇されているとかお門違いなクレームを吐くなんて
一体何様なのかと思う。

確かにあの店の絆はすごいサービスをやっていると思う。
平日昼間の定額フリープレイ
出陣ごとに押してもらえるスタンプ(今は倍)
プレイ動画の録画
雑談もできる広いテーブル
すごいことだと思う。

でも、他のゲームだって、お店ではできる限りのことをしている。
上に挙げたように100円2プレイがデフォルトなのは
他所のお店では余り無いことだと私は思うけれど。
2Fに憩いスペースを設けたり、カップラ用のお湯を用意してくれたりして
ゲームをやらないお客さんにもサービスをしてくれている。
トイレだっていつ行ってもきれいだし
プライズもアームを強めに設定してくれているし
私は吸わないけど、たばこだって置いてくれている。

音ゲーもフリープレイにしてほしいとか言う前に現実を見た方がいいと思う。
音ゲー筐体は絆に比べて数が少ない。
時間貸しをしたら、その間、他のプレイヤーが遊べないのに気づいてる?
自分だけいっぱい遊べればそれでいいの?
ゲーセンにずっといられる人だけじゃない。
ちょっとの時間を作って立ち寄って、自分がやりたいゲームが時間貸しされてたら
悲しむ人だっている。少なくとも私はそう。

絆プレイヤーの一部に、奇声をあげてプレイする痛い人がいるって言うけど
ガンガンプレイヤーにだって格ゲープレイヤーにだっているのを私は知ってる。
だからいいじゃんって言うんじゃなくて、
マナーを守らなきゃいけないのはどのゲームのプレイヤーも一緒だってこと。
自分達を棚に上げて、あるゲームのプレイヤーだけ吊し上げるのはどうなのか。

お店のサイトにBBSがあるから、お客さんは不平不満をぶちまけ
無理難題をこれでもかと店に要求する。
これはみんなの意見だと勝手に決めつけて書き散らかす。
好きなゲームの筐体を増やしてほしいと要求するけど
ゲーム筐体を1台入れるのにいくらかかるのか本当に知ってる?
それを入れたらお前は友達を100人連れてきて毎日1万円使うのか?
ただほしいって言うだけで、店にはリスクとか費用とかいろんなものを背負わせるの?
台を入れろとか、みんな待ってますとかほざくけど
絆の8バーを待ってない人だっているし
岩手のプレイヤーはみんな望んでいますとか勝手に言われても、全員に聞いたのかと。

そりゃ私だってDDRやりたいから
「できればでいいんですが、入荷してくれるとうれしいです」くらいのことは
店員さんに控えめにさらっと言ったけれど、入荷を迫ったりはしない。
DDR入ったって毎日いっぱいお金を使うのは無理だし
お客さんがどれだけ来るかなんて断言できないし。

BBSに書かれたことに、店側は色よい返事をすることを迫られ
がんばってますとか、いつもありがとうございますとか、真摯に受け止めますとか
お客さんに媚びたような歯の浮いたコメントを書く。

お店の人の優しさを疑うわけではないけど、何だかなあ。
本当に意見を聞きたいなら、BBSじゃなくてメールフォームか意見箱にすべきだと私は思う。
ネット環境がない人もいる。
携帯を持っていない人だっている。
みんなが見る場所に正しい意見を忌憚なく書ける人がどれだけいるか。
店側がお客さんに媚びないで返事をできる場だってきっと必要。

このままだとお店がだめになってしまいそうで私は悲しい。
うるさいお客さんがいるなら、他のお客様のご迷惑になりますので、の一言くらい言ってほしい。
靴のまま椅子に乗るなとか、台を叩くなとか言っていいと思う。
今そんなこと言えるお店なんて見たことないけど
注意されて逆ギレするような輩は店に来なくていい。

この声を店に届けようかどうしようか、本気で迷っている。
この日記をプリントアウトして渡そうか。何この怪文書。
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。