前に書いた韓国に住む従妹から今日届いたメールに
GoogleTalkでチャットしよう!と書いてあったんだけど、どうしよう…。
GoogleTalkやったことないし!
私、日本語もままならないのに英語でチャットとか難しそうだし!
何よりGoogleTalkには音声チャットの機能があるらしいし!
私、電話も含めて音声で会話するのってすっごい苦手なんだけど!
何より、自分の声を客観的に聞くという動作に耐えられない!
使ったことないアプリケーションをいきなり外国語で使うって
すごい敷居高いと思うんだけど。
そもそも、ほとんど話題が無いんだけど、彼女はいったい私と何を話したいんだろう…。
話したい話題があったと仮定しても、それを外国語で話す自信なんか無いよー。
メールならまだ、ゆっくり調べながら返事できるけど、チャットはリアルタイムだからなあ。
楽しみにしている彼女に事情を話して断るだけの
英語or
韓国語の語彙が足りなくてどうしよう。
追記
なんて思ってたら、GoogleTalkには、自動で日本語を英語に翻訳するというすばらしい機能が。
全然英語の勉強にはならないけど、リアルタイムに会話する助けにはなりそうなので
あんずるより生むが易しってことで、あとでお話してみることにします。どきどき。
ダメですよね(´・ω・`)