どんどんいい店になっていくので
どこまで行くのかと不安になってきました。
こんなにいい店でいいの??
・カップラはじめました
というのは前書いた気がしますが、2Fくつろぎスペースに時計がないので
「3分の砂時計置いてくれるとうれしいです」と
BBSに控えめに書いたところ
翌日に速攻で設置してくれるという素晴らしさ。
・夏休み中は戦場の絆が学割。500円→300円はすごい。
学割にしなくても絆以外のほとんどのゲームが2クレだったりするのですが
学生プレイヤーにはうれしいのでは。羨ましい。
なんて思ってたら、好評のため、今月いっぱいこのサービスやるんだとか。
学生さんいいなあ。
・店内で旦那とはぐれてきょろきょろしていたら
店員さんが近づいてきて
「先ほどひとりで出撃されました」と教えてくれました。
・絆のプレイが終わると店員さんが飛んできて
スタンプカード(とは言っても実は店員さんの直筆サイン)に
速攻で印をつけてくれるのだとか。
・煙草取り扱いはじめました。
知人が「ハイライトあります?」と聞いたら
「あ、すみません、ハイライトは扱ってなくて」と断られたのですが
その日の夜にくわえ煙草で絆リプレイを見ていたら
「ハイライトも仕入れることにしましたので!」と店員さんが
わざわざ声をかけに来てくれたとのこと。
私が知る限り、あの店でハイライト吸う人
ふたりぐらいしかいないんですが。
少数のお客さんのニーズにも速攻で応えようとするあの姿勢。
そのうち、私が先日リクエストした
DDRの新作も本気で入るのではとドキがムネムネ。
断言する。あの店にDDR入ったら超混むと思う!
・勉強に飽きた&2Fの煙草が煙かったので、
気分転換に近くのセガに大戦リプレイを見に行こうとしたら
「お出かけですか?」と声をかけられました。
「あ、ちょっとそこまで。すぐ戻りますー」と答えると
「お待ちしています♪」のお返事が。
15分くらいでセガから戻ったら「お帰りなさい♪」のお出迎えで
しかも2Fの灰皿はきれいに洗われていました。
何このきめ細かいサービス。私あの店でほとんど遊んでないんですけど。
・最近「いらっしゃいませ」が「こんばんはー」になった。馴染み?
・いつもより早めに帰ろうとしたら
「お帰りですか?(´・ω・`) またのお越しをお待ちしています」
これから私たち、他のゲーセンに行くんだけど、 すごい勢いで後ろ髪引かれた!
・「空調が少しでも暑かったり寒かったりしたら遠慮なく言ってくださいね」
「あ、超快適です。いつもありがとうございます」
・「今から灰皿洗うので、ちょっとかちゃかちゃうるさいです。ごめんなさいね」
「いえいえ、全然気にならないですよー」
・モーニングコーヒーサービスを始めたようです。
朝10時から11時までコーヒーを出してくれるとか。
ゲームをしなくてもOKです! v(^o^)ってHPに書いてたけど
ゲーセンがそれ言っちゃうってけっこうすごいと思う。
うあああ、朝寄ってから仕事行きたいけど、仕事始まる方が早い…。
・夏なので女性店員さんが浴衣着用
ちょっと恥ずかしげなのがまたイイ。
男性店員さんも甚平着ればいいと思う!
給料日までお金ないから行くの控えてたんだけど
やっぱりいいお店。早く来週になーれ。
じつは毛目玉だったらどうする?