Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20070531]
mixiでミゴールさんのページのキリ番を2度ほど踏んだら
何とミゴールさんからプレゼントが届きました。

キン肉マン悪魔六騎士のフィギュアが!
スニゲーター。

ミゴールさん、付き合いあまり長くないのに
私の好みを熟知してて超びっくりしました。

「うっわあ、スニゲーターだあああ」
箱を開けるなりそう言った私に引く旦那。
超人の名前がすんなり出る三十路女はそんなに変ですか。

ミゴールさん、本当にありがとう。
大事にしますね。

[20070531]
トロくんからバトンが廻ってきました。
指定バトンだそうな。
以前石川さんからもらったときの指定は【戸田久】だったっけ。
トロくんからのお題は【外国人】。

よく考えたらトロくんからこのバトン来るの2回目だったりします。
前回は【味噌ラーメン】について熱く語ったみたいです。

▼追記の開閉

[20070527]
CDシングルを買ったんだけど
パソコンのドライブが認識してくれないので
CDの周りにはめるやつを買いに行った。

100均で見当たらなかったのでケーズデンキへ。
さらっと店内を見てみてもないので店員さんに聞くことにしたんだけど
なんていう名前かうまく言えないのでジェスチャーで表現。
「えーとー、CDシングルの周りにこうーぱこっとはめるやつ無いですかね」
すると店員さんが
「あー、CDおっきくするやつですか

確かにおっきくなるけどちょっと違うような。
でも案内された売り場に確かにあったのでこれでよかったのかも。
そのおっきくするやつでめでたくうちのパソコンでもCDシングルが聴けました。
[20070523]
リンスが面倒だったので
旦那のトニックシャンプーを借りてみた。

何これ超気持ちいい!
頭すーーーーっとする!
これイイ!
トニックシャンプーでわしわし髪洗う快感を味わうために
髪がっつり切りたくなったくらいだ。

その他メンズビオレのダブルスクラブ洗顔とか
洗顔パワーシートとか大好きだったりする。
あの爽快感がたまらない。

男の人はいいなあ。
[20070523]
ドラえもんオンラインとか出たら面白そうという妄想。
ドラゴンボールオンラインより知名度高いからいけると思うんだけど。
ROよりテイルズ寄りのシステムで作ったらどうだろう。
テイルズ寄りなのでステとスキルの振り直しもありで。
プレイヤーはキャラを選んでプレイ。

「殴りジャイアンから歌ジャイアンにしたらPT入れてもらえなくなった・゚・(ノД`)・゚・
 やっぱ歌って画面内の全キャラにダメージだからまずいんかなあ。
 宇宙開拓史Dの臨時が懐かしいよ」
「しずかちゃん募集PTに入ったら何だ殴りかよって蹴られた。
 世の中のしずかがみんな白だと思うなYO!」
「俺INTのび太。あやとり以外のスキルいまだに覚えないんだけど。
 やっぱDEX極にしてガンマンスキル取るべきだったかなあ」
「支援スネ夫のどこが悪い・゚・(ノД`)・゚・ 」

だめぽ。
[20070523]
うちの近所にもついにすき家が本日オープン。
1ヶ月前から建物できてたのに何故か本日オープン。
一応駅前で小さいながらもドライブスルーという店舗に
ほんのりと漂うはいからさ。
ともかく、すき家大好きな我が家はさっそく食べに行きました。
「俺豚丼のミニ食べるー」
「じゃー私3種のチーズのやつー」
行きつけのゲーセンにそれなりに近いこのお店
もしかしたら大戦で見たことある人がいるかもしれないねー
とか言いながら夜中に車を走らせました。

…あれ?メニューには豚丼の字は見当たらない。
「当店では豚丼はお出ししないことになっていますー」
やたらとろそうな女の子が返答。
とりあえず旦那は牛あいがけを注文、
私は、エスプレッソDEソフトなるデザートを注文。

なかなか届かない我らが注文の品。
他のお客さんの注文を届ける際に、食べ終わった皿を下げる前に運んで
案の定パフェをひっくり返すとろい女の子。先に下げろよ
そしてうちのテーブルには箸が1本もなかったので
「お箸くださいな」と言ったら
隣の席から1膳だけ箸を持ってくる店員。補充しろよ
お椀のソフトクリームで箸使うわけないじゃん。
ソフトクリームを箸で食べるのは花巻のデパートでだけ!

夜12時半に店員は女2男3の計5人。
社員らしき人間は見当たらなかったけど
さすがにオープン初日にバイトのみってのはないよね多分。
バイト同士が厨房でくっちゃべってたけどきっと仕事の話だよね。
店員が物落として「失礼いたしましたー♪」←楽しそうだけど何がそんなにおかしい。
何だこのヘラヘラした店は。

接客業の経験があるから、評価は多少辛いとは思う。
でもあれはあんまりじゃないのか?
オープンまでに期間が1月近くあって店員のレベルがあれなら
あの店は来月存在しないかもと本気で思った。
1ヶ月何をやっていたんだろう。

[20070520]
ニコニコ動画でちょっと面白いのを見つけたのでぺた。


ドラクエ3懐かしい。またそのうちプレイしよう。
今はドラクエ2絶賛プレイ中。紋章1つ取りました。

[20070517]
真実の鏡占いなるものをやってみた。
ネタになるかとおもったんだけど
あまりにもずばり過ぎる結果に笑えなかった。゜゜(´□`。)°゜。

でもこれって
生年月日しか入力してないわけだから
ここら辺に列挙されている方々も
↓のような結果と言うことにw

▼追記の開閉

[20070516]
お友達のさくっちにもらった象さんと
お母さんにもらったミッフィーが
私のパソコンの上で夢のコラボレーション。
サバンナチャンス突入?

昨日出先で旦那がいきなり大戦をやりたくなったらしいのですが
デッキを持ってきてなかったらしいので
私の手持ちカードとICを貸して軽く3プレイ。

昇進されてしまいました。
どうしよう私明日から3州。

まあ4州までは負けても進むらしいので、そこからがんばればいいか。

その場でデッキを作りたいとのことだったんだけど
在庫が魏4神速、馬八卦、象コレクション
しかなかったので
馬趙雲入りの象八卦になりました。
思惑通り、ゴツが何とかしてくれました。

[20070514]
Web拍手に外国語のメッセージが来ました。
ついにキメラのつばさも人知れず世界に羽ばたいたのかもしれませんが
残念ながら意味はおろか何語かすらも分かりません・゚・(ノД`)・゚・
誰かこの言葉を訳して私に教えてくださるとうれしいです。

pjhcmxu pedciog qtfgn uvzme xoqzdgbv tokzinpsl kmnatro(rihng adwcejz)



古本屋さんでFF2の小説を発見。
表紙の天野絵に惹かれてついつい購入。
FFは1から7とFFTしかプレイしていなくて、その中で一番好きなのが2なので
ワクテカしながら読んでみたら、まるで二次創作のようなぶっ飛び振りでどうしよう。
ゴードンが血気盛んだったり、フリオニールとマリアがラブラブだったり
主人公たちがミシディア出身だったり、ミンウが爺だったり←ここ重要
と驚きの連続。
まだ半分しか読んでないんだけど、
これからどうなるか、別の意味で目が離せません。

私の記憶にあるFF2は
ひたすらどんよりした悲壮感漂うストーリー
仲間がぱたぱた死んでいくやるせなさ
重要アイテムがアイテム欄の半分を圧迫する理不尽さ
飛竜はアイテム欄に保管
味方同士の殴り合いで強くなるシステム
ミンウが命をかけて取ってくれたアルテマがしょぼい
(いっそミンウがアルテマ身につけて仲間になってくれと思う)
皇帝の最後の叫びがウボアー
こんなゲームだったんだけどなー。

[20070508]
新聞にかっぱ寿司のチラシが入っていました。
これ、めちゃめちゃかわいいと思いませんか?
キティいなり。
さび抜きのお皿は黄色い絵皿らしいです。
いなり寿司にわさび入ってたら確かに変だよね。
旦那がこないだ行ったときには流れてなかったらしいです。
…流れてたら食べたのでしょうか。

やってくれるわかっぱ寿司。
ランチタイムの1皿94円と言い、どこまで私の心をつかむのか。
ご当地キティキーホルダーのかっぱverも売ってたしね。

わさびと言えば。
私が昔モスでバイトしてたときに、さび抜きたのまれたことあったなあ。
わさび入ってないですよー。

[20070507]
服屋(しまむら)に行った。
何の気なしにブラジャーのコーナーを見ると、
上からA、B、Cとサイズがだんだん大きくなっていた。

A、B、C、D、M…

M??

どんなでっかい乳かと思ったらパンツだった
[20070507]
気がつけばTWばっかりやっています。
メガネ兄さんかく語りき。


この画像はこちらで公開されている
EzChapterというツールで作成しました。

昨日また旦那のトレードについて行きました。
今回のトレードの人に旦那がビジュアルを説明しようとしたところ
「あーよく見かけるので大丈夫です」とのこと。
実は有名人なの?
行ってみたら、以前プレイを見て以来勝手に憧れている人でした。
覇王さんなのに面白デッキで3連勝したりするすごい方です。
象さばきもすばらしかったし、お話してみたかったなあ。

ラーメンマン大会のランキングも見てみたんだけど
残念ながらランカーにラーメンマンはひとりもいませんでした。残念。
結局どなたが闘将をゲットしたのかしら。
[20070505]
明日でお休みも終わりかあ。

ほとんどテイルズやって(3rdにして殴りテチに手を出してしまった)
ちょっと大戦やって(旦那の友達の八卦にボロ負けした)
ゲーム漬の日々だったなあ。
何やってるんだろう。

休みが長すぎると…仕事行きたくないなあ。

[20070502]
Amazonにキン肉マンのサントラを薦められた真波です。
あれって購入履歴や検索履歴から薦めていると思われるんだけど
うっかりキン肉マンの全曲集や
旦那に頼まれたガンダムのCDを買ってしまったり
本屋に行くのが億劫で、欲しい本をとりあえず検索したりしたもんだから
検索履歴がえらいことになっていて
朝鮮語辞典やガンスリのコミックやガンダムのDVDまで薦められるという事態に。
Amazonは私を一体どんな人物だと思っているのだろう。

肉つながりで。
今度の6日に三国志対戦の騎馬限定大会があるらしいけど
1位の称号が闘将らしい。
肉好きとしては闘将ほしいなあ。
7日にランキング見たときに
ラーメンマンとか拉麺男とかラーメソマンとかソーメンマンとか
なんちゃってラーメンマンで溢れかえってたら愉快だわ。

私はいろんな事情(主に財布と腕と位)で大会出ないので
全国のラーメンマンをこっそり応援しています。
馬周瑜とか出るかなあわくわく。

そう言えば、今NHKの朝ドラの舞台が盛岡なんだけど
時々とんでもない嘘映像流しててどうしよう。
盛岡冷麺にはコーンなんて乗ってないから!
じゃじゃ麺にはチャーシューはあまり乗せないから!
※まあこれについては乗ってるお店もあるしむしろ大歓迎なんだけど
 スタンダードではない。
もちろん岩手の貧しい農村でも
掘り返した大根をそのまま生で齧ったりはしないし
チャグチャグ馬コの日に仕事休んで外に出て見物したりもしないから!
※大根→社会の教科書、チャグ馬→山川恵里佳のなまり亭での発言
| *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。