女友達とマシンガントークしたいんだけど!どうしましょう、リアルで周りに
女友達がいません。
数少ない大切な女友達@netの皆さんは
忙しかったり
調子が悪かったり
深刻な問題を抱えてたり
と、わたしに付き合う暇もなさそう。
先日お友達のHさんに招かれて初めて入ったお絵描きチャットは楽しかった。
Hさんの描くロビンマスクが男前で(*ノノ)
ちなみにわたしが描くとこんな感じになります。

Hさんまた誘ってやってください。
あと、こないだ1時間もメッセにつきあってくれたあさくらさんthx!
久々にお話ができてよかった。
この間数年ぶりに音信不通だった友達からメールが来た。
アドレス変更のお知らせだったんだけど、
忘れないでいてくれたことに感謝。
さらっと世間話メールをやりとりしていたら、こんなことを書いていた。
「5年付き合った彼氏とこないだ別れちゃいました」
こういうのって、何てコメントしていいかいつも困る。
とりあえず「人とのさよならってエネルギー使うよね」と返したけど
これで正しいのかどうか。
思ってもいないのに「大丈夫?」とは聞けないし。
町で偶然友人に会っても、世間話の一環で「彼氏元気?」と聞きづらい。
元気と言われても別れたと言われても話が発展しない。
心の中でわたしは今日も語りかける。
あなたに話したいことがたくさんあるんだ。
あなたの話を聞きたいと思っているんだ。
いろんなことがあったんだよ。
会わない間にわたしは多分変わった。
あなたも変わったね。
もう同じ空気を共有して話をすることは出来そうにない?
同じ話題がないと無理?
わたしが属する世界とあなたが属する世界が違うから?
時が流れるのが
変わってしまうのが
悲しくて仕方がないよ。
ネットワーク技術者やってると客がいるので国語力が必要になります。
私は国語できるつもりでいたんですが、国語の成績を上げていたのが
古文漢文で、現代文はからっきしだったことを仕事で痛感しました。
文系エンジニアの敏腕振りを指をくわえて見てるだけです。
三国志大戦は勝率3割ですが、4ヶ月で十一州まで昇れてます。
劉邦は百戦して百敗し、最後の一勝で天下を統一しました。
真波さんも、楽しんでがんばりましょう。