
改めて見ると、わたしの字…何とも言えないなあ。
読みやすい、とはよく言われるけど。
でも、こんな字でも機械はちゃんと読み取ってくれるらしく
今日郵便局で機械でお金を振り込んだときには
わたしの書いた手書き文字から数字をきちんと認識してくれた。
やるじゃん郵便局ATM。
旦那のお母さんとか会社の上司とかすごい字きれいで
手書きの物を見るたびにいつもうわあと思ってしまう。
字がうまいのって財産だ。
話は変わるけれど、今朝のズームインで
小中学生の漢字の読み書き能力が落ちているという話をしていた。
PC普及も大きな原因なのだとか。
それも確かだと思う。
この記事書くのに「筐体」って漢字がどうしても浮かばなくて
打ち込んで調べたし。うーん情けない。
みんな潜在的に新作待ってたんですかね(笑