Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20060630]
ラストダンジョンにも行かずに
御影遺跡でレベル上げ&カード集めをしています。
現在レベルが50前後。

プレイ中気がつくと寝てます。
ゲームしながら眠りに落ちるのって、
スペクトラルフォースクロニクル以来だわ。
ああ思い出しても申し訳ない。
コマンド入力を1時間近くけなげに待つ不如帰。

それにしても、御影遺跡に
エレベーターとアガスティアの木がほしいとつくづく思う。
経験を稼ぐフロアがB4とかB5なのに
毎回毎回B1~B3を通る間に眠くなって
ちょこっと経験かせいでる間に寝ちゃって
地上に出てセーブしようとしたら眠くて道間違えるし
あのゲームの敵は悪魔より睡魔だと思う。
[20060630]
3時台の6連発さん、5時台にぱちぱちしてくれた人
ありがとうございます。
うれしいなあ。

絵についてお友達から温かい言葉を頂き、
もうこれはヘタウマを目指そうと開き直りました。
いつもありがとう。だいすきです。
味があるならもっといい味を出すべくがんばることにしました。


さっきびっくりしちゃった出来事。
タグふれ友達のさなぎさんのblogに遊びに行ったら
さなぎさんの所のタグふれのテレビに
わたしの書いたフローラの画像がでかでかと!
うわあびっくりした!
けれどとてもいい気分なのです。
さなぎさん、わたしの変な味の絵をテレビで流してくれてありがとう!
※タグふれのテレビはrssリーダーで
 登録したblogの更新状況をたらたら流してくれるみたいです。
 こないだまで自分のblogを登録してたから
 うちのテレビにはモッくんとかたらこの写真が流れていました。
 わたしもどっか他所のblogを登録してみようかな。
[20060630]
夜1時に4回も拍手してくれた人、ありがとう。
今朝の人もありがとう。
おかげ様で、朝からとてもごきげんです。


絵を描くのがうまい人が羨ましい。
思ったとおりのものを描ける人を見るといいなあって思う。
絵がうまいお友達に以前頂いた
たれぱんだをだっこした不如帰はめちゃめちゃラブリーだった。
会話に出てからすぐにすらすらと描けちゃうなんて、ほんとすごい。

バリエーションの少ない拍手絵や
時折載せるイラストを見れば分かるように
わたしは絵が激烈に下手だ。
字ばっかりだと見るのも飽きそうなので、恥をしのんでぺた。
↓は数年前に友達のお絵かきBBSに描いたマウス絵(クリックで拡大)

槍好き。


…全然上達してない。

毎日描けば少しは上達するのかなあとか
お絵かきBBS借りてこっそり練習してみようかなあとか
思ったりもするのだけれど
始める前から3日坊主になりそうな予感がひしひしとするので断念。
そもそも何をどう練習したらいいのかさっぱり分からない。
ぶっちゃけお絵かきBBSの機能も分からない。
イラストはペイントにマウスで描いていると言ったら
友達にびっくりされたことがある。

って話を旦那に相談したら
「今のままでいいんじゃね?
 お前、俺が描こうとしても描けないような絵描くし
 下手に技術とか身につけない方がいいかも」
という答えが返ってきた。
彼曰く、下手な絵というより味のある絵ということらしい。
「味のある」…なんて便利な言葉なのだろう。
一体何味なんだ。

夢は自分の書く文章に挿絵。ささやかに見えてなかなか無謀。
[20060629]
一般に、いい天気=晴れらしいけれど
わたしは晴れも雨もけっこう好きだ。
例え憧れの先輩から
「君が入部してからソフトボール大会の日は雨降るんだよね」と言われても。
例え母親から
「あんたが来ると雨降って店が暇なのよね」と言われても。
…・゚・(ノД`)・゚・

テレビ岩手に舘道直佳さん(通称たっちー)という
お天気キャスターさんが来てからもうすぐ1年になる。
彼女が来る前は蔦さんがお天気コーナーを担当したりしていて
ちょっと楽しみではあったのだけれど
本職のお天気お姉さんが来てから
すごいお天気ビジョンの機械がテレビ岩手に入って
タッチパネルでたっちーがお天気を担当するようになって
めっきり蔦さんの出番が減ったような。
…でも蔦さん、看板番組も持ったし、キニシナイ。

で、そのたっちーのお天気リポートについて思う。
天気悪いの別にたっちーのせいじゃないから!
雨が降る予報だと悲しそうにしゃべるし
晴れる予報だと暑くなりそうとか悲観してるし
去年の冬の雪続きの時にはどうなることかと思った。
もっとこう、さあ。

「明日は雨の予報なので、お気に入りの傘と長靴で出かけてみませんか」とか
「明日は30度まで上がる予報なので、お布団もがんがん干しましょう!」とか
「雪がいっぱい降るのでスキーに行くのもいいですね」とか
前向きなコメントがいいなあ。
[20060629]
何かを継続するというのはあまり得意ではないのだけれど
珍しく長続きしていることがある。

ちょびリッチというサイトに登録して
毎日クリックをすること。
答えてねっとで自分にも分かりそうな質問を見かけたらとりあえず回答すること。

別にキメラのつばさはアフィリ系のblogではない。
記事を読もうとして広告がいっぱい目に入るのは嫌いなので
アフィリはやらないことにしている。
ただ、ちょびリッチと答えてねっとはは別にアフィリじゃないので紹介。

▼追記の開閉

[20060629]
焼肉の食い放題にいってきました。
その後大通りに行くことになったので
膨れたおなかをこなれさせる意味もあって
久々にDDRをプレイ。

100円で5曲プレイだって!わーい。

とりあえず
・LITTLE BITCH
・IF YOU WERE HERE
・LOVE2 シュガ→
・Pink Rose
・BUTTERFLY
の5曲をやってみたらミス5回。
別に息も切れないし足も痛くないし
そんなに衰えてもいないようでほっとした。

やっぱりDDRは楽しい。
来月新作が出るんだったかな?楽しみ。

▼追記の開閉

[20060628]
今日の更新履歴。

岩手県民と元岩手県民に100の質問に回答してみました。
100質、けっこう好きなんです。

mixi@関谷真波を表示してみました。
しかし、mixiからもこの日記が表示されているうえ
mixiやってない人にはmixiのページが見えないので
あまり意味はないかも。
[20060628]
男4人のむさいPTはダンジョンひとつクリアしたら
あっさり終わりを告げてしまい
再びマキが加入。短い夢だった。

で、もう少し進めてみたら唐突に男3人が離脱。

初めてのふたり旅。

PTがふたりになって、しかもセーブしてしまってから
ペルソナを変更することを忘れたことに気づいたけど後の祭。
マークのヤタガラスを引っぺがして主人公につけとくんだった…。
え、もしかして、ペルソナ変えたい場合は
ふたりPTのままアラヤの岩戸を出て
ふたりPTのままスペルカードゲットして
ふたりPTのままサンモールに行ってペルソナ作成ですか。

面倒なのでそのまま行くことに決定。

初めての全滅。しかも2回。天使怖すぎ。

個人的にはマキじゃなくて南条くんとふたりがよかったなあと思う。
(「物でつる」があるとないとじゃ全然違う)

マップ自体は簡単だったんだけど
今まで通ったどのマップより難関だったわアラヤの岩戸。
鼈甲縁の眼鏡をゲットした時には泣くかと思った。
イベント終わってから帰り道でやられたら水の泡だわと思い
びくびくしながら進んだら1匹も出なかった、ほっ。

残るはラストダンジョンだけなので
1週間くらいレベル上げをして余裕綽々で挑もう。
[20060627]
滅多に見ないアクセス解析を久々に見てびびった出来事。

ほんとに滅多に見ないの。
興味あるから設置はしてるけど。
こんなところに皆さんいつもありがとう。

時折押してくださるWeb拍手にもいつも感謝しています。
どなたか分かりませんがありがとうございます。

で、びびった出来事は↓。

▼追記の開閉


[20060627]
まだ地味にわたしの中で続いている脱出ゲームブーム。
こないだクリアした
雪隠詰められがイイ感じだった。

その名のとおりトイレに閉じ込められた状況からの
脱出を試みるゲームなんだけど
他の脱出ゲームより敷居が低いかもしれない難易度で
初心者のわたしとしてはなかなかうれしいものがあった。

アイテムを合体したり分解したりして窮地を脱出するのがナイス。
そして脱出した時のあの爽快感は
クリアした他の脱出ゲーにはない種類のものかもしれない。

おもしろかった♪
[20060626]
さっきようやく神取倒したんだけど…

ゴッド神取ってネーミングはどうなのかと思う。
そして雄弁に語る南条くん素敵。
マキを助けようと一生懸命のマークいいかも。(でもマキかよ)
マキママを心配するレイジいい感じ。

そして男4人の旅はしばらく続く。
楽しくレベル上げでもしようっと♪
[20060626]
今日仕事から帰って来るときの話。
もうすぐ家、ってところで、チャリで遊んでた
斜め向かいのアパートの子どもに指差され
「あー、みたことあるー」と言われた。

近所の子どもは人懐っこい&いつも家の前で遊んでるので
(そして家の車に指でラクガキしたりしている模様)
顔見知りといえば顔見知りなんだけど…
見たことある、って表現が何とも言えない。

「もしかして、くろいくるまのひと?」
「?そうよー」

ようやく認識したらしく
ご自慢のライトセイバーのおもちゃを見せてくれたりした。
どうやら髪が短くなったから微妙に分からなかったらしい。
わたし的今日の大ヒット。

しかし、この愛想が無くて子どもに冷たい人によく懐くなあと思う。
こないだなんて「みてみて、ーぼく、そくてんできるのー」と
側転を見せてくれた。
家の旦那にはもっと激しく懐いているらしく
「おじちゃんおうちにいる?」って聞かれたりしたこともある。
旦那も何でだろうと首をかしげていたっけ。

ちなみに短くした髪の毛は
後ろに半日結んでいただけで変な跡がついて
(結ばないと上司が怒るのです)
ぼさぼさになってしまった。
よし、今度から無造作ヘアーということにしよう。
[20060626]
面白い動画を見つけたのでぺた。
外国人が学ぶ、日本の鮨についての
分かりやすい映像です。

※音が出ます注意

▼追記の開閉


[20060625]
あごのラインくらいまで髪を切ってきた。
うわ超軽い。
ここまで短くしたのは5年ぶりくらいかもしれない。
うーん新鮮。

しかもけっこう似合ってるし♪←自分で言う
[20060625]
お友達のKさんから教えてもらったケーキ屋さんの
キャラメルもんぶらんロールがそれはうまそうでうまそうで
しかも盛岡市内にお店があるなんて聞いたら
食べたくて食べたくて仕方がない今日この頃。

わたしは無類のモンブラン好きなのです。

小さい頃はモンブラン敬遠してたんだよね。
「何このケーキ丸くて変」
「おそば乗ってるけどほんとにおいしいの?」
「栗あまり好きじゃない」
当時ケーキは三角でいちごが乗っていないと嫌だったらしいです。
知らなかったとは言え、モンブランさんに対する
無礼な言葉の数々、ごめんなさい。
今は栗も好きで上に乗ってるのがそばじゃないのも知ってます。

ケーキ情報をもらってしみじみと思う。
ネットってすごいよね。
地元民が知らないお店を他県の人に教えてもらえるなんて素敵。

[20060625]
主人公たちが呼び出す「ペルソナ」は
もう一つの自分の姿である、と
ペルソナをくれた仮面の紳士が言っていた。

うろ覚えなのでニュアンスだけ何となく書くとこんな感じ←調べろよ

自分の中にある二面性に気付いたことはないか
天使のように慈悲深い自分
悪魔のように残酷な自分
人はみないろんな仮面をつけて生きている
今のあなただって仮面かもしれない


あるかもしれない、と思った。

わたしの個人的な意見として
人は人に優しくありたい、そして
優しくしている自分が好き、なのだと思う。
そして冷たい自分や残酷な自分なんて認めたくない。
でもそれだって自分のもう一つの姿なのだ。
醜い自分を肯定しよう!とまで前向きなのはどうかと思うけれど
醜くたって自分なのだ。

ああ何だか何を言いたいか分からなくなってきた。
[20060624]
明日は髪を切ることにした。
約半年振りかなあ。
肩上くらいにしようと計画中。
何だかわくわくするー。

昔は髪を切るということに
少しのセンチメンタルを感じたりしてたけど
今はそんなでもない。
きっと、髪が長くても短くても
本質は変わらないということに気付いたんだろう。遅すぎ。

夏は暑いし、水浴びも楽になる!
※暑い日には風呂場のホースから水を出して
 じゃぶじゃぶとダイレクトに頭からかぶります

そう言えば、昔もこれくらいの季節に髪切ったことがあったっけ。
DDRに邪魔だから、という理由で。
※首の後ろと髪の間に汗をかくのが嫌だったらしい。
今考えるとどうでもいい理由で30cmも切ったよなと思う。

[20060622]
数日前にふとしたことで右の鼻の中の粘膜を切ったらしい。
透明な鼻汁が出たり止まったり固まったりと
なかなか忙しい日々が続き
今はかさぶた期らしい。(勝手に命名)

で、そのかさぶたが痒い痒い。
しかもぺろっとうまくはがれてくれない←触るな

朝起きたらかぴかぴに固まってて引きつるのよね。
鼻の下を伸ばしたりするとぴきって割れるの。

早く治らないかなあ。
この異物感、何とかしたい。
粘膜再生する塗り薬とか無いものか。

って、何鼻の中のかさぶたを熱く語ってるのか。
[20060622]
レイジが日に日に使える男に進化していく様はとても良い。
主人公に追いつけ追い越せの勢いでレベルが上がる上がる。
(主人公が強いのはAGI極でほぼ毎ターン最初に出番が来るからだろう)
暇な時にはHPMAXでもとりあえずメディアラハン。
交渉に困ったときには何となく手品やったりして
笑いも提供してくれる素敵なお方である。

さて。
マークと南条くんのレベル、どこで上げよう・゚・(ノД`)・゚・

[20060621]
物欲バトンなるものを拾ってきたので
欲にまみれたわたしが回答。

▼追記の開閉

[20060621]
クールビズって普通のOLにはあんまり関係ないよね。
ストッキングがあまりに伝線するから
裸足にサンダルで勤務できる世界を毎日妄想。

ついにジャージとTシャツで会社に通う事を
自分に許してしまいました。
※更衣室で事務服に着替えるんだけど
 通う姿や帰る姿はどう見てもOLには見えない。

もうすぐ夏なのね。最近暑いわ。
[20060621]
今日は夏至。
夏至は結婚記念日なのです。
忘れないようにこの日にしようって決めて届けを出しに行ったっけ。
忘れるも何も、カレンダーに書いてある日だわ。

6月21日っていうアバウトさが素敵だと思う。
年によって変わる結婚記念日っておもしろい。

コンゴトモヨロシク。
[20060619]
ついに携帯(の形をしたデジカメ)のデータを
PCに移動する手段をゲットしたので
記念にぺた。ありがとう弟。

た~らこ~。

けっこう前にゲーセンで旦那に取ってもらったキーホルダー。
色は他にピンクと黄色があって
きっといちごとかずのこなんだと思う。

[20060619]
岩手日報のTOPには小笠原の写真がおどる。
さすが郷土の星。
他のスポーツ新聞は軒並み川口のナイスセーブの写真みたい。

川口かっこよかったらしいけど
眠かったので試合はじまる前に寝てしまいました。
[20060617]
前回と同じ轍を踏むかもしれない。
(前回って言っても独身の頃だからもうかなり前)

コードブレイカーにはまってシナリオを忘れそう。
ああメタルカードが100枚くらいほしい。


えーとこれから迷いの森に行くんだよね多分。

どうでもいいけど、プレイしてると
異世界マキの偽善者っぷりがやたら鼻につく。
みんなに愛されてる設定らしいけどわたしは愛せない。
「みんなのアイドルの園村マキちゃんじゃん」自分で言うな。
エリーの方がかわいいじゃん。
南条くんの方がいい味出してるじゃん。
レイジの方がかっこいいじゃん。
マーク、目を覚ませ。

…ごめんなさいただのわたしの個人的な好みでした。
[20060617]
私信。
昨日の夜2:50頃に
メールフォームから送られたメールが
真っ白で読めなかったので
送ってくださった方、もし急ぎの用事でしたら
お手数ですがもう一度送ってくださるとうれしいです。
ほんとすみません。

…メルフォまずいのかなあ。
普段メルフォからなんてメッセージ来ないから
データが少なすぎる・゚・(ノД`)・゚・

その時間は休前日で夜更かししてペルソナやってました。
レイジいい感じ。

===============================
追記。
心当たりのメールくれたKさんありがとうございます。
すっかりご無沙汰していますがお元気でお過ごしでしょうか。
[20060616]
今日行ったお店のじゃじゃ麺はすごかった。
知らない人に自慢したくなるくらいおいしかった。

チャーシューが4枚も乗っていました。
こんなじゃじゃ麺生まれて初めて食べた。
※いわゆる普通のじゃじゃ麺の具は
 きゅうり、ねぎ、にんにく、しょうが、肉味噌

じゃじゃ麺にチャーシューが邪道かどうかは
この際置いておくことにします。
だって激しくおいしかったんだもん。

ノーマルじゃじゃ麺の大盛が500円で
それに150円プラスでチャーシューが4枚。
そしてそのチャーシューが普通においしくてぶ厚い。
さらに麺もぷるぷるしてておいしかった。
ここのお店もしかして盛岡で一番おいしいじゃじゃ麺屋さんかも。
と言うか、我家全員一致で認定。

営業時間が平日と土曜日の10:30~19:00で
日曜日お休みなんだよね。
そして駐車場がお店の前に2台分。
で、向かいの道路が狭い上に車通りがやたら多いので
出るのに苦労するのが惜しいと言えば惜しい。

あのお店が歩いていけるくらいの場所にあって
さらに夜も営業してたら
チューハイとか飲みながら食べたい、そんな味でした。

盛岡中央郵便局近くの「醤々(じゃんじゃん)」というお店です。
お近くにお越しの時には寄ってみることを激しくお薦めします。

[20060616]
ペルソナが思いのほかおもしろいので
ネット大好きPC大好きのわたしが
PCの電源もつけずにペルソナばっかりやっています。

レイジがまだ仲間にならないので
4人でスペルカード集め&レベル上げのためにセベクビルを
3時間くらいうろうろうろうろ。
何だかもう4人でもいいような気すらしてきた…。
今のところプレイ時間が7時間くらい。
ビルの中にはこんなに不審者がいますよ。
とりあえず今のところのレベルが
主人公18、マキ16、マーク16、南条くん15。
20くらいまでうろうろしてからボスに挑もう。

それにしても。
「物でつる」激しすぎ。
南条くんは我が隊のすばらしきネゴシエーター。
[20060615]
世界観は好きなんだけど3Dが苦手。
長時間やると酔うという情けなさ。
そんな苦手にも負けずに、ペルソナを始めました。
手元の攻略本をくるくる回しながらプレイ中。

とりあえずメンバーに言っておきたいことがある。

お前らどこでも攻撃できる魔法使えるのに
目の前の単体しか攻撃できないマークのタゲを
進んで奪うなよ・゚・(ノД`)・゚・
おかげでマークのレベルが全然全然上がらなくて困る。

戦闘に参加しないと経験がもらえず強くなれない
そんな世知辛い世界でも負けるなマーク。
中の人が南条くん大好きでも気にしてはいけない。

仕事から帰ってきたらレイジ仲間にしようっと。
※昨日フラグをひとつ忘れたままプレイしたため3時間が水の泡に。
[20060614]
程よく冷えたのでスパークリングカフェを飲んでみた。

想像したほどまずいものでもなかったんだけど
「うわ、これうま!超うま!」ってぐびぐび飲むほどでもない。
そして何故か後味がサイダーみたいに甘い。
炭酸はやや穏やかな感じ。
もっとこう、伊藤園の天然水サイダーくらいの強炭酸を希望。

ちなみに今まで口にして
想像をはるかに越えたまずさを記録して
わたしの青春のメモリーに焼きついた飲料は以下に。
残念ながら?スパークリングカフェはここには名を連ねない事になった。

・はちみっつ(グレープフルーツの苦さと蜂蜜のくどさがたまらない)
・NUDA(よけいなものといっしょにおいしさも殺ぎ落としたらしい)
・ちゃレンジ(お茶とオレンジジュースを混ぜるという斬新さに脱帽)
««Old | *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。