連休前夜に引いたひどい風邪もずいぶん下火になってきたので
エクササイズを開始しました。
治すのにお世話になったのはエスタックイブ。
あまりの効き目に超びっくりです。
エクササイズのテキストは
前回の記事にも書いたこちら。
本にはうのさんの6ヶ月の記録とともに
各月のエクササイズ例が書いてあるので
私も
1ヶ月ずつ順番にゆっくりやってみることにしました。
今は4月下旬なので、5月末までは最初の月のエクササイズということで
この1ヶ月は
骨盤周りを重点的に動かすことと
エクササイズの習慣を作ることを目標にします。
今から6ヶ月後だと11月末。
その頃はどうなっているのか。
続けないと肥えるばかりなので、まずは継続しなければ。
ということで、このブログにも
【ダイエット】というカテゴリを設け
今までのそれ系の記事をそちらに移動しました。
DVDだと先生の掛け声や音楽に合わせて動くことになるけれど
今回のテキストにはDVDがないのです。
また、1セットのノルマなどもなく、時間や回数も決まっていないので
何か基準がほしいな、ということで
1種類のエクササイズにつき音楽1曲というマイルールを設けました。
回数は特に決めず、1曲終わってまだ行けそうだったら続ける
くらいのゆるい感じで。
迷いに迷って決めたBGMはキン肉マンのアルバム。
ノリもいいし曲も好きだし
この曲でエクササイズ!と決めておけば
キン肉マンの音楽聴きたさに続けられるかも。
内容もそんなに難しいものではないし
なんとなく効いているような感じもするし
体を動かすのは意外と気持ちよかったので
明日も楽しく続けることができそうです。
あ、ダイエットに挫けそうになったら
こちらのつぶやきを思い出すことにしています。
ブチャラティ達がそう言ってるならがんばらなきゃなあw
真波さんがブログでダイエットを開始されたのを知って、私もすごく刺激を受けています。
実は私も胸やお腹など、上半身がしっかりしていて・・・。そのせいで選べるトップスも限られています。スーツや喪服は、特に困りますよね・・・。
おばあさまのこと、とても悲しかったと思います。でも、真波さんのお気持ち、きっとおばあさまも分かってくれると思います。